新しいものを表示

ログイン処理の部分、排他にしたくないんだよなぁ。

今までの人生で覚える機会はあっただろう vs 毎日が誰かの初めてである

まあ電車に乗るときに周りをよく見ろってのも、バスの乗り方ぐらい知っとけって言うのも、似たようなもんかもしれん。

梅田から乗るときでも、最寄り駅の階段そばまでいってる。込んでるところに乗りたくないので。

止まらないところに突っ立ってるみたいなの、甘やかし過ぎではって思ったりする。

長すぎる6両で参ります(ドアカット)

おさ さんがブースト

ホームの大きさより小さいという宣言をすることによって目の前に電車が止まらない可能性がある注意喚起ができるとか

おさ さんがブースト

短い10両とか長い15両みたいなやつ、そもそも長いとか短いとか言う必要なくない?短い6両、長い8両とか言わないし。

PC9801の頃の、SIMMメモリを分岐させるアダプタみたいなやつの、今版が欲しい。

マザボのコンデンサが爆発したことはあるけど、電源はもってる方だな。

自宅で仕事をしていた父親が、出先でポケベルを持っていたときは、番号でどこから電話が有ったかを伝えていた。

電源はケチりまくりだなぁ。昔みたいにHDD大量に積んだりしないし。

マザボ含めて交換して、テセウスのPCを作れ!

おさ さんがブースト

万博3年ぐらいやってもらって、閑古鳥泣いてから行くわ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null