グノーシア 第1話を視た。
記憶喪失で背景解説助かる。ラキオ、見た目が怪しすぎない? そういう見た目で判断するなってことなんだろうけど。船としては、居るか居ないかは認識できるのに、医療ポッドで感染しているかどうか判別できないのかしら。コールドスリープを一人一日ずつだけとか出来ないのかな。船の自爆という徹底的な対応方法があるのに、星が潰れるかもしれない可能性があるのに、猶予が与えられるの、恩情過ぎるな。全員の投票先がバラバラになることはないのかしら。判断材料がすくな過ぎる。みんな怪しい言動するなよ!w 人数が少ないので、すぐ終わりそう。というか空間転移中に正気を保っていられる個体がグノーシアだって判断できるのでは。もしかしたら、水槽の中の魚ってことはないの? 何を渡された? SQが正解なのか? アレでやり直し出来るってこと? やり直してまたここからなのか。うーん記憶引き継いでないの辛いな。ずっと同じルートしか通らない気がするが、一応人が増えるっぽいのか。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。