新しいものを表示
おさ さんがブースト

Fedibirdは無償でサービス提供しており、収入もありませんので、常に赤字です。OpenCollectiveで常時支援を受け付けており、少しずつ多くの方に支えて頂いていますが、依然として年間100万円超の個人負担で支えています。お金が続く限りは持続できますが、私に何かあった場合に運営費確保や引き継ぎが難しいこと、新たな活動に対する経済的余力がゼロで何もできないという問題を抱えています。そこで、これまでこうした形で募集したことはなかったのですが、総合的に考え、あらためて協力をお願いしようと決意した次第です。

今回の支援募集は期間限定・スポット(その時限り)という形式で行います。金銭的余力のある方を中心に、そんな状況なら助けてやらんこともない、という方に参加していただきたいと願っております。

なお、通常の支援も常時受け付けています。自分が使っているサーバの費用なら気兼ねなく利用するために少しぐらいは負担しておきたい、という方を中心に参加いただいています。普段から支援いただいている方は、無理にキャンペーンに参加しようとせず、いつものご支援をお願いします。キャンペーンは余力のある方からのブーストを期待するものですので、必ず余力の範囲でお願いします。

#fedibird

スレッドを表示

オーブン電子レンジ、一回だけ壊れた。冷蔵庫とかも同じ年に壊れてたな。

流れてきたニュースで本人の顔を見て、トレースしたみたいなどこかで見たことある顔してんなと思った。

好きな○○発表ドラゴン・・・。

自動セルフブーストツールみたいなのを作ろうと思ったことはあるんだけど、絶対上手く行かないなと思って保留にしている。

同人RPGアンテナとかいうアカウントにフォローされたけど、dlsiteの紹介を貼ってて、mastodon.social鯖で動いてて、文化的に厳しそうなイメージがある。

やっぱり脳もどうでもいい記憶と認識してんのかな。

見た夢、だいたい忘れてしまう。

去年の12月にベラルーシで拘束された撮り鉄の人、どうなったんだろと思ったけど、6月に釈放ってことなのかな。(もう一人は去年の7月に拘束されていた日本語講師の人?)
(2025年6月の記事)ベラルーシで拘束の日本人2人が釈放か ロイター報道、収監の反政権活動家らと - 産経ニュース
sankei.com/article/20250622-XI

最近のWindowsの更新は、無効化した状態の新しいプログラムを事前に配っておいて、スイッチで遠隔ONするとか聞いた。

そう言えばスポーンチャンクがなくなったんだっけ。

残り少ない貴重なアサヒビールが。(コップだけアサヒで中身は別かもしれないけど)

おさ さんがブースト

「続きはこちら」的なことしか書いてないアドセンス広告、だいたい乗っ取った他人のWordPressに、サポート詐欺ページを作って広告リンクにしてある。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null