新しいものを表示

ラビットハウスのどこかにカッパーゴーレム居るな。音声メッセージが出てる。

あー、これ、コンブブロックがなくて、ベイクドポテトの焼きかまどが詰まってるやつか?

スレッドを表示

ラビットハウスの地下に行くとこのホッパーが詰まってるっぽい。

大学病院は最先端の症例とか、若手育成の場所で、儲けはないイメージがある。

講談師を首相の座と捉えて、主要政党の数とか、現在の総裁選候補者の数とかを考えてみたけど、微妙に6・7という数字から離れている。

スレッドを表示

何らかの暗喩か?
>講談師が主人公の漫画「ひらばのひと」を借りに行ったと説明。「7巻を貸してほしいと会いに行ったが、麻生氏から『6巻までしか(出版されてい)ないぞ』といわれ、帰った」と述べ、けむに巻いた。

おさ さんがブースト

ワイも使っていきたいハック
麻生太郎氏に国民民主の榛葉賀津也幹事長が面会 「漫画借りに行った」 - 産経ニュース
sankei.com/article/20251003-45

熱記録、やっぱりMO思い浮かべるよね。

めっちゃニンニクの匂い漂ってきた。近所にニンニク好きの人が居る(よく漂ってくる)

熱アシスト磁気記録、十分に冷やされていない日本の一般家庭で使えなかったりしたらウケる。

血痕とかもうちょっと綺麗に洗い流すもんかと思っていた。
6人乗り軽自、天井めくれ変形 「定員超過で外側に強い遠心力」|47NEWS(よんななニュース)
47news.jp/13242451.html

他社の記事読んだけど、4人1グループだけで他のグループは居ないみたいだった。

スレッドを表示

今この熊情勢で、生計を立てないといけないとかじゃなければ、山に近づくの危険ね。

隣同士の県で、同じ熊の被害かもしれないとかなら、まあ一つの記事にまとめるのは許容できるが・・・。

「ふたり」って打ちたかったのに、指が「にたり」って動いてた。

いや、タイトルの二人死亡は別の場所の事件も併記しているからか。ほんまややこしい。

スレッドを表示

残る3人って書き方が、安否不明みたいでミスリードを誘う。

スレッドを表示

タイトルに二人死亡って書いてるじゃん。どうなってるんだよ。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null