新しいものを表示

??!!!!
【第10話】ダウナー系お姉さんに毎日カスの嘘を流し込まれる話|カドコミ (コミックウォーカー)
comic-walker.com/detail/KC_005

ざつ旅 -That's Journey- 第12旅を視た。 

交通機関の種別間違えるならまだしも、行き先間違えるのよく分からないんだよなぁ。家の前のバス路線は一本だけの初心者なのまだしも。まあだから雑旅なんだけど。りりさん、行動力の化身か。いやー、しかしそんなことでってネタだなw ちょっと距離近すぎません。この距離感、創作なら違和感ないのね。まあこれも創作だけど。連載ゲットとかまで行くわけじゃないのね。連載取れちゃうと旅できなさそうだもんな。人物のバックグラウンドがよく分からないままスタートしたの、途中で掘り返す部分もあったけど、どうしても浅くなっちゃうなぁという感じがした。まあそれで鈴ヶ森さんが他のメンバーに声を掛ける部分がためらわれるという感じになってたのかも知れないけど。慕ってくれる後輩とか居る割りには、どうしても付き合いが薄い感じが拭いきれなかったなぁ。けど旅がメインだから、人物掘り返しに時間も割けないんだろう。むずかしいね。

何もしていないのにお昼になった。

ラズパイに入れていたFlightradar24が起動しなくなったので、新しいイメージでも落としてくるかと思って入れたら、ずいぶん便利になっている。しかしネットワークに繋がらない。だめじゃん。

人型ロボット達が、自分たちの頭脳となるチップを量産してそのうち人類に戦争を仕掛けるんだ、もうおしまいだー!(ターミネーターのT-800がタイムスリップをするのが2029年)

おさ さんがブースト

えっ!?

---

NVIDIAがヒト型ロボットでGPUを作る計画を進めているとの報道、Foxconnの工場にヒト型ロボットが導入される見込み - GIGAZINE
gigazine.net/news/20250623-nvi

デススト2、もう発売なのか。

おさ さんがブースト

安物のSSD、SMARTの寿命は残ってるのに、負荷掛けると切り離されるようになっちゃったな。

ウンチのエリート
>5〜10%ほどしか通過できない厳しい検査をクリアしたウンチのエリートだけ

おさ さんがブースト

健康なウンチ、5000円で買い取ります 難病飲み薬の原料に - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUC165

btrfsで小さいストレージにreplaceできなかった問題、めっちゃこれだったわ。
linux - btrfs replace "ERROR: target device smaller than source device" - Unix & Linux Stack Exchange
unix.stackexchange.com/questio

スレッドを表示

アカウント設定でリサイズを止めた。画像アップロードごとに指定したいな。

交換先のSSDのサイズが微妙に小さくて、replace元のサイズをdevid指定して小さくしたのに、まだエラーになるな。

RAID1のbtrfsで、一時的に交換したいときにdeleteで外せないのか。それはそう。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null