新しいものを表示

エロは世界を救うってこと(?)

おさ さんがブースト

DMM動画プレイヤーがApp Storeから締め出し、これを見越して日本政府はサードパーティアプリをiOS端末にインストールできるように画策していたんですね~~~

おさ さんがブースト

「アクセント辞典」の表示方法の変遷 ~「高低観」から「方向観」へ ~ - nhk.or.jp/bunken/book/media/pd

なるほどちょっと古い知識だったっぽい

スレッドを表示

発音に関する矢印の表記、次の文字が上がるぞの意味で先に矢印を書く人と、この文字は上がっていますという補助記号の意味で後ろに書く人がいる? たぶんこの辺も研究者が使ってるのがありそう。

フジモン、微妙にジが上がってるか。でも全然意識できないレベルよな。

言語学あたりでちゃんと研究されてそう。

邪魔もんの発音が私は平板だった。

おさ さんがブースト

くまモンのイントネーションって熱い論議が繰り広げるほど難しいと安住アナが言ってたな…

前者で読んでたけど、たまに後者の発音を聞く。

スレッドを表示

普段から関西のイントネーションなので、何となくウェブ会議とかで関西人だなぁと思われてそう。

くまモンの発音が思っていたのと違ってビックリした記憶はある。

画質悪すぎワロタ。昭和のホームビデオか?

ザ・めしやって関東に無いんだ。東海・近畿・中国地方だけっぽい。
rocketnews24.com/2025/04/21/24

ゲーミングドメイン、ピカピカしないのか。

4G・5Gの電波で割り込むのはやっぱり難しいの?

光コラボに変えませんかって電話にAI応答させたことある。相手側がしばらくしゃべり続けた後、お声が聞こえないようなので失礼しますって言って切ってた。

カラスノエンドウ、なんかそこら辺に生えてる草というイメージで食用を考えたことが無かった。

後輩芸人とかが、明石家さんまと飲みに行ってもずっとしゃべってるって良く言ってるので、ほんとうにずっとしゃべってそう。

データベースサーバのSSDは、毎日btrfsのscrub掛けてる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null