新しいものを表示

うーん、WordPressのなんやかんやするのに、こんなに泥臭いことしなあかんのか?みたいなのがいっぱい有るな。

サーバに繋がったので仕事しなあかん。(こら)

いけた!なるほどなぁ、公開鍵を指定する方法もあるのか。

おさ さんがブースト

@osapon ssh_config(5) の IdentityFile の説明には public key file を指定することもできるとあるので、公開鍵を id_ed25519.pub のようなファイルに書き出しておいてそのパスを指定すれば ssh-agent で使わせたい鍵対を選択できるような気がします

RLogin(Win版のsshアプリ)だと、エージェントに登録されている鍵一覧から、どの鍵を使うか指定する画面があるので、ssh.exeでもなんか有りそうなんだよな。

鍵ファイル?作り方分かりません!みたいなデザイナーさんとか企画の人とかいるので。

スレッドを表示

案件先「この秘密鍵で接続してください」(アクセス権限を持っている人は全員同じファイルを持っている&誰か抜けたときに新しい秘密鍵が配布される)みたいな運用。

IdentitiesOnly yesしたんだけど、効果無いんだよなぁ。

スレッドを表示

.ssh/configで、鍵ファイルを指定する方法はあるけど、agentのどの鍵を使うか指定できないのかな。sshで特定のサーバに接続するときに「Too many authentication failures」で接続エラーが発生している。agentに登録されている鍵を順番に試すから、鍵を登録しすぎていたら発生するという書き込みを見かけた。

スレッドを表示

まあ個人の秘密鍵を1個持っておいて、接続先のサーバには、アクセスする人の公開鍵を登録して回ると言うのが正しい使い方なのかもしれないけど。

スレッドを表示

ssh agentに鍵6つ以上登録してたら多過ぎとか言う書き込みを見かけたけど、複数案件掛け持ちしてたら、普通に鍵ファイル爆裂するんだけど。ssh agentで管理するのは無茶なのかな。ファイルで持っておくの嫌になったんだけど。

スレッドを表示

VS Codeのsshがssh agentを見つけられなくなる問題、なんも原因分からん。

おさ さんがブースト

逮捕されてる!!!!!!

他人のIDで楽天モバイルを契約か 「荒らし共栄圏」リーダーの17歳少年を逮捕 警視庁:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/393248

全修。 第11話を視た。 

ナツ子を倒しても全然効果無いんだよなぁ。ナツ子教一瞬で消えた。インディペンデンスデイのシーンを思い出す。ルークが完全に使い物にならなくなってしまった。メメルン一人では・・・。ああ、もうめちゃくちゃだよ・・・。あら、帰ってきちゃった? 更に別の世界だった。全員ナツ子ヘアーだ、怖い。結局ナツ子自身が自力で戻ってくるのかな。ルーク闇堕ちルート来たぁ。次回はついにサブタイトルが作品タイトルの回だ!

dアニメストア、また視聴情報飛ばしたんか。(チ。 ―地球の運動について―が全話視てない扱いになった。)

本家の炎上があったからこそという部分はあるのかもしれないが、本家みたいに「日本の文化を学べます」みたいに売り文句で本気で再現するというなら、こちらも本気でツッコむしかないわけで、逆にUBIブラジルのこれとか、Yasuke Simulatorみたいにボケてこられるとノリツッコミでいけるのもあって、難しいねとなる。
x.com/UbisoftBrasil/status/190

おさ さんがブースト

弥助になり天下統一を目指すゲーム『Yasuke Simulator』偶然にもアサクリと同日に発売→バカゲーかと思いきや意外と歴史に忠実、ただし車や東海道新幹線は出てくる - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2528063

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null