新しいものを表示

dアニメストア、また視聴情報飛ばしたんか。(チ。 ―地球の運動について―が全話視てない扱いになった。)

本家の炎上があったからこそという部分はあるのかもしれないが、本家みたいに「日本の文化を学べます」みたいに売り文句で本気で再現するというなら、こちらも本気でツッコむしかないわけで、逆にUBIブラジルのこれとか、Yasuke Simulatorみたいにボケてこられるとノリツッコミでいけるのもあって、難しいねとなる。
x.com/UbisoftBrasil/status/190

おさ さんがブースト

弥助になり天下統一を目指すゲーム『Yasuke Simulator』偶然にもアサクリと同日に発売→バカゲーかと思いきや意外と歴史に忠実、ただし車や東海道新幹線は出てくる - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2528063

おさ さんがブースト

これまで花粉症と無縁の人生だったのに、昨日から鼻水が止まらないんですが、これって終わりの始まり?

起きてすぐに花粉の飛散を検知したので、鼻炎薬を飲んだ。身体がだるい。

Invalid URLが表示されるページからリダイレクトしたログインページで、データセンター「ap1」を選ぶ(保存されているログイン情報login.ap-tokyo-1.oraclecloud.comなので)と502 Bad Gatewayの画面になる。

スレッドを表示

なんかパスワードリセットはできたけど、ログインしたら「Invalid URL」とか言うページに飛ばされるようになった。OCIのログインページ、いっぱい有ってどれか分からん。

スレッドを表示

OCI、ログインできないまま5万年ぐらい経った。

アクセント、前後の文脈で変わるイメージがある。自分の場合は単体の「従兄弟」と「従兄弟同士」が違ったりする。

なくしたと思ったmicroSDカードあったー!鍵置いてるところの下の方に落ちてた。そりゃいくら家までの道のりを探しても無いわ。良かったー。

スレッドを表示

そんなことあるんだ(今日のあるんだ)
>2025年3月10日、ダンシングアイの開発版(2011年3月10日版)が、フランスのコレクターから買った「壊れた開発用のPS3」(DECHA00J)より発見され吸い出される。

おさ さんがブースト

発売中止となった「PS3版 ダンシングアイ」の開発版が流出した話|吉野@連邦(renpou.com)
note.com/renpou_note/n/n9ab7ec

で、いま、車から家までの間で、MicroSDカードを1個落としたはずなんだが、見つからん。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null