新しいものを表示

「オプーナを買う権利を与えよう」じゃん。

おさ さんがブースト

近鉄の「ひのとり」運行5周年と聞いて、いつの間に!?となった。まだ2年ぐらいしか経ってない感覚なんだけど。

これ、安全側に倒してスキしか付けない運用をしているんだけど、やっぱりお気に入りを一気に見返したい思いがあり。

スレッドを表示

Tumblrに絵を上げている絵描きさんの紹介文に転載禁止とあるとき、Tumblr内でリブログするのはOK?NG?

会社でうっかりメールを開くレベルじゃなくて、やりとりしてまで騙されちゃうパターンあるんだ。(今日のあるんだ)
山形県長井市:山形鉄道、フィッシング詐欺で1億円被害…山形銀行かたる自動音声電話で偽サイトに誘導 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/2025031

ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います #9を視た。 

ダンジョンの壁ぶち抜き、強者の技だ。無能な冒険者たちの教育もした方が良い気がするなぁ。働き方改革。ギルドマスター、全然約束守らないじゃん。他の支部では残業が問題になってないなら、配置を移動した方が良いんじゃないの。誕生日教えてもらえない。ジェイドさん、こんなに大々的にアピールしてても折れないのすごいな。ギルドマスター約束覚えてねーじゃん、おいおいおいおい。時間止めたら、アリナさんだけ瞬間移動したことにならない? 距離を置く作戦、有効なのか。研修棟にダンジョン残ってるの、フラグ過ぎるw ルルリまで。なんで怪談パーティーしてるんだよww ルルリもこんなんだったら、アンデットとか出たときに困りそう。残業なしに秘技なし。

VS Codeのリモートサーバーが要求するglibのバージョンがどんどん上がって行くのつらいな。

たぶんマック呼びは商標関連かもしれんが。

スレッドを表示

宇宙から砂粒を見つける難易度が、砂漠から砂粒を見つけるに変わったぐらいの難易度。

スレッドを表示

マアでもマップが広すぎて、Yの範囲が絞れても・・・みたいなところがある。

鉱物の分布でYの高さは絞られるな。

ておくら、本拠地分からん人いっぱい居る。

SAKAMOTO DAYS 第9話を視た。 

うーん、なんかなぁ、ハチャメチャなんだけど、ボケというわけじゃ無くて、そのハチャメチャさが普通の世界みたいになってて、うーんと言う気分になってきた。これが殺し屋達だけが変な世界で、巻き込まれている一般人が驚いてるなら、まあ分かるんだけど、一般人も普通にしてたら、もう見てる側からしたらツッコミが入れられないし、そうなんだーしか感想が言えなくなるんよな。

tumblr、助平禁止した後、一気に人が居なくなったので慌てて戻してたね。まあアメリカで運営される一般的なSNSと同じく、ロリでえっちなやつは見たことないので、その辺は駄目そうだけど。

おさ さんがブースト

数年ぶりに開いたら、なんかtumblrにこんなん増えてる
助平がふたたび許されたのだろうか
参考: gigazine.net/news/20221009-tum

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null