新しいものを表示
おさ さんがブースト

ブルーアーカイブ ゲーム開発部だいぼうけん! (原作/ブルーアーカイブ 漫画/水あさと) | ガンガンONLINE
ganganonline.com/title/1851/ch

きてるよ

「チェンナイの夜」というインド映画を見た。東京は怖いとこや、という感想になった。

5年以上前にマイナカード作ったけど、キーボードが2つ付いてて、自分でパスワード入力させられたな。(画面をこっちに向けさせられて)

AI補正、曇り空が青空になったりしないんだ。

中国・シンガポール・香港辺りから、ユーザーエージェントを毎アクセスごとに変えてごっそりクロールしていくやつとかも、学習に使ってるんだろうなと思ってる。(だいたい行儀悪いのでブロック)

駅本体はできてるのに、その周辺の高架の橋桁が全然繋がってない。今から柱建てます、みたいな。

スレッドを表示

淡路駅の工事、いつ見ても進捗ないように見える。

大規模オンラインシステムでホストサーバーが生きてるので、末端事業所にそれ用の端末がいるやつ、だいたいWindowsで動くエミュレータに置き換わってそう。

いまだにWindows2000で良いのではないかと思っている。いやでもWSLとか使いたいし、見た目だけそのままでいいんだけど。

おさ さんがブースト

五十個百個(ごじっこひゃっこ)
電子部品はいくつ買っても大して変わらないという意味

まあでも、鯖員(?)は鯖缶の管理下に居るので、鯖缶を飛び越して別の鯖缶とコンタクトを取らないで欲しいという設計も分からんでもない。

スレッドを表示

外部サーバのアカウントを通報したいときに、自サーバの鯖缶には伝えずに当該アカウントの鯖缶だけに伝えるオプションが欲しい(いちいちスパムごときで自サーバの鯖缶の手を煩わせないで欲しい&元を絶った方が全体的に効率が良い。)。朝に流れていたFediverseサーバ運営のモチベーション的な話にも繋がる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null