Manifest V2 のサポート タイムライン | Chrome Extensions | Chrome for Developers
https://developer.chrome.com/docs/extensions/develop/migrate/mv2-deprecation-timeline?hl=ja
廃止とか無効化とかサポート終了とかの用語のブレは気になるっちゃ気になる
「使用できる」と「サポートが終了」は意味が違うよなぁ、とか思った。それを嘘というなら、そうなんですねとなるけど。
https://gigazine.net/news/20250307-ublock-origin-is-gone/
Google信用できねえ
GIGAZINE(ギガジン): Googleが「uBlock Originのサポートは終了しました」とウソをついているとネットが騒然、広告ブロッカーを使い続ける方法はコレ https://gigazine.net/news/20250307-ublock-origin-is-gone/
Undertale、めっちゃ褒められてて、これは教養としてやっておかないといけないかと思い、プレイしたけど、ちょっと思ってたのと違いすぎて挫折した。
ロールプレイングゲームだったらまあできるやろと思っていたら、シューティングゲームで、ツラとなりました。
七転び八起きをコンセプトテーマ(?)にしているのに、着陸船が転んでも探査車だけ起き上がれる仕様じゃないのか。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250308/k10014743751000.html
シフトJISでも使ってたんか?!
(2023年4月の記事)キャラ名に「ソ」があると画面がフリーズ Switchの新作ゲームにバグ 制作会社が謝罪 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/14/news119.html
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。