https://x.com/vr_hai/status/1894571846374154453
これ賢いなあ メールとしては本物だし
申請のためにやるのは良くないとなると、各地のイベントで行われる競技系のギネス乗ろうぜイベントもあれになるし。というかストーリーが大事なら、「ストーリー付きの世界一小さい公園」みたいにカテゴリを細分化していくしかなさそう。(ドラッグストアの商品によく見る細分化された「○○販売部門1位」みたいなやつを思い浮かべながら)
申請の為に作ったんじゃないのなら、まあ良いのではないかと思ったりもした。
>この公園が作られたのは、今から40年近く前の1988年ごろ。
https://www.tv-sdt.co.jp/news/news112gsyeooq10cp2s7r1
静岡県長泉町の公園が「世界で最も小さな公園」としてギネス記録に認定→これを公園というのなら何のために作られたのか?と議論に - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2517326
元々のギネス記録の公園はすごくいい話だったのに>< ・・・そういえばあれってどこにあったっけ?><
って場所調べてびっくりした><;
ミル・エンズ公園 https://maps.app.goo.gl/C8r2KazcVZa8N2BH8
オレンジが何度も毎度お馴染みに例示してるオレゴン州ポートランドのしかも馴染みがあるエリアで川沿いの99WでLRTが西に曲がるブロックのすぐ反対側><;
マイツール・ワールド by きょうこ https://www.takamiya.com/lib/mytool.html
スマホで見ると芸術的な均等割り付けになっていらっしゃる
特定会社用にカスタマイズされた5550用マイツール、遅くても喜ばれていたのは、苦労が忍ばれるな。
他機種への移植 IBM
https://www.takamiya.com/lib/log/ibm.html
のえろま( pleroma.noellabo.jp )止まってたのか。のえこま( https://akkoma.noellabo.jp )になってるのね。
台湾沖でまた海底ケーブル切断、乗組員全員が中国人の貨物船を台湾当局が拿捕 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250225-OYT1T50116/
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。