新しいものを表示
おさ さんがブースト

秋田内陸縦貫鉄道の運転士の求人票見たけど、とても2023年のものとは思えないくらい薄給で白目

車、鍵掛けなくても鍵持って離れたら掛かるらしいが、癖で鍵掛けちゃう。

子供の頃の実家は、家に居る限り鍵掛けてなかったけど、まあ最近は物騒だからみんな鍵掛けるようになったね。

シズル感というやつよく分からんかった。なんかみんな水滴付いてるというか湿ってるな、みたいな。

最近のATOKでも、いまいち文節の区切り認識がおかしい気がするけど、そもそも長文で一気に変換を掛けないせいかもしれない。変換中に操作ミスって未確定文字列を消し飛ばしてしまった過去の経験が、長文を入力させなくなってしまった感がある。戻す機能とかもあったような気がするけど、ちゃんと調べていない。

starfieldはビデオドライバを更新したときだけシェーダーコンパイルが走っていた。

スレッドを表示

ロリータ専門ショップに空目。

インフィニティニキ、毎回起動時にシェーダーコンパイルが走るので、コンパイル済の物を別途保存しておけば良いのでは?という意味で、「毎回コンパイルしてるよね」って時々あるアンケートに書いたら、「マーベル大陸へ進んでいます」というメッセージに置き換わった。

おさ さんがブースト

マジで細かいフレームだとそもそも視覚的に反応できないからディスプレイの遅延じゃなくて入力遅延のほうが重要

おさ さんがブースト

@osapon 昔のゲームなら遅延や描写の違いでほしくなるらしい。今のゲームなら高レートの液晶で圧倒的FPS叩き出した方が遅延が少ない。

格闘ゲーマーとかだとCRTディスプレイ欲しかったりするんかな。

花は咲く、修羅の如く 第4話を視た。 

短いサイドテールでふぁさーってやるんだ。昼休みに放送室、放送してるんじゃないのか。更級日記いいよね(ずずい)。あっ、放送やるんだ。曲の著作権料払ってるのかな。学校だと要らなかったりするんかな。いきなりしゃべらされるのか、大変だ。瑞希先輩、DJで普通にしゃべれるんだな。人が変わる感じある。花奈ちゃん、放送室行かなくなっちゃった。行ったらしゃべらされるからか。良子先輩は歴女というわけではないのかな。あー、この感じは全般に詳しいやつですね。優しくするから・・・。良子先輩のアドリブは軟着陸させるのが上手い・・・のかな。

投稿idだけが列挙されたoutbox、行けるかと思ったけど、だめだなこれ。時間が入ってない。

黒神話:悟空の名前覚えられなくて、黒悟空って言っちゃう。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null