新しいものを表示

ゲームに興味ないけどエンジンに興味があるパターンだ。

さっきRTA in Japanでやってた「スプラッターハウス わんぱくグラフィティ」も結構長い時間ピカピカしていたので、ふと思った。

マイクラで海の上を船で漕いでいたら、海底神殿とか全くない(呪われないのでエルダーガーディアンもいなさそう)けど、ガーディアンだけウロウロしている海域があった。海底神殿が隠れているとか有るんだろうか。

Windowsでブラウン管ディスプレイ使ってたときのサイズ、忘れちゃったな。88・98を使っていたときは14インチだったけど。

昔のゲーム、結構画面全体ピカピカする効果を使ってくるけど、昔はてんかんを起こすような人は居なかったのかなぁ。単純にゲームしてたらおかしくなった、ゲームは危険、みたいな話で済まれていたのかもしれないが。

無線LAN、なんだかんだ古い規格を要求する機器が残っていて、最新仕様に統一できない。

なんかよくわからんエラー通知来たな。

ワニャンの鳴き声、ずっとワギャワギャって聞こえてる。

パック寿司の寿司の向き、そういや気にしたことなかったな。

おさ さんがブースト

買ってきたパック寿司のお寿司をこぼしちゃったりシャリをうまく掴めなかったりして体調悪いせいかなぁと思ってたけど、よく観察したら寿司を並べるための凹凸が完全右利き仕様で左利きに優しくないからだった

「別で発注掛けるから、これ頼んだ人を抽出して」とかで条件間違ったとかかなぁ。
>ほかの商品とセットで購入した場合に届かない可能性がある

おさ さんがブースト

会場の自販機売り切れ、最終日までに補充はあるんだろうか。

この前洗車したのに、もう窓ガラスドロドロになってた。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null