ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 第5話を視た。 もっと見る
元々家でかかったのね。小さい頃の妹が寝てたベッドも大きかったもんな。久世君は父親と同居なのか、妹も入り浸ってるけど、全然お父さん見かけないな。ここの兄妹いいね。アーリャさん、なんで唐突に髪直すし、崩れてなかったでしょ。お姉ちゃんはお姉ちゃんでいい。そりゃ小さいときの久世君も気になっちゃうよね。副会長怖い。甘い空気になる要素あった?全部声に出てたのか。今回全然デレなかったな。
【推しの子】第2期 第16話を視た。 もっと見る
アクアの演劇も、それはそれで天才のそれだよな。黒川さん的には、もう恩があるからアクアに対して無条件の貢献がある。ルビー、ウブか。お兄ちゃんに対する絶対的な信頼か。ひゃっ、目が怖い。メルトくん、現状を認識してるだけ十分だと思うけどな。「有馬かなにあこがれて」でも憧れてる人が伸び悩んでいると感じていたら、厳しくもなるよね。仕事に真剣な人達を見るのは気持ちいいね。人が死ぬシーンの感情演技で母親の死を使うの、めちゃくちゃリスクありそう。
プルダウンが伝わらなくて「押したらベロンてなるやつ」っていう回だ。
ぼく「このウィンドウにあるボタンをすべて読み上げてください」???「ウィンドウって何?」ぼく「(そうくるかー)」
連邦タイムラインという呼び名、あれはあれで好きだった。
「午後の紅茶」、期間限定パッケージとかで「午前の紅茶」とかやんないのかな(?)
午前に午後ティーを?!
Win11のスタートにピン留め、サイズ変更できないのか。本当になんでWindows10を最後のウィンドウズにしなかったのか理解に苦しむ。
昨日のが単に狼狽売りだったということでは。
なんかWin11が起動直後に全角半角キーが効かない。`が入力される。IMEはATOKに設定されているけど、別のやつに切り換えて戻すと使えるようになる。キーボードの設定も106/109になってるしなぁ。
手で肉を触ることはなるべくしないようにしているが、触ったときは石鹸で洗うようにしている。なんかコロナの時に石鹸付けて20秒でOKと聞いたので、そのぐらいもみもみしてる。
私でもご飯作るときに、石鹸で手洗いとまで行かなくても水洗いぐらいするのに・・・。
技名っぽい。
暑いねぇ。
今週はね!月曜からね!飛ばしていきますよ!追証!(オイショ!)
通ってたことあるけど、環境なり考え方なり変えないと、薬だけ飲んでても対処療法だし、薬やめたら逆戻りでは。
http://ascii24.com/ はまだ止まったままなのか。同じデータセンターを使っていても、会社毎に復旧能力はまちまちなんだな。
土曜日に兵庫県道12号を走っていたら見かけた新鮮な事故現場です。
ゲーセンミカドって、RTA in Japanでよくアーケードの中継やってたとこ?
お店の看板に歴史と由緒はあっても、働いてる人間はそれにあぐらをかいてるだけで、やってることはそこらの店と変わらないか酷いぐらいだった、というやつか。
思考の /dev/null