新しいものを表示
おさ さんがブースト

花巻の街と各温泉を結んでいた交通手段。めっちゃ細い。細いので馬面と呼ばれていた。

おさ さんがブースト

あの荒らしめんどくさそうね。

気管に入ったとか言うけど、とっさに言葉が出ないときは変なとこ入ったっていうね。

おさ さんがブースト

そういえば、先日の飲み会で友人に教えられて衝撃を受けた話題がこちらです。

わたしのふるさと便:言わせて!県民あるある 北海道 気道は「変なとこ」これって方言? | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211024/

「例えば誤嚥(ごえん)。つまり食べ物が食道を通らずに気道(気管)に入ってむせることを言いますが、これを北海道では「変なとこ(ろ)に入った」と言います。おそらく多くの道民は気道に入ったことはわかっていますが、それでもあえて「変なとこ」と言うのです。気道は人間にとって重要な器官ですが、北海道では「変な場所」扱いされているのは間違いありません。「変なとこってどこ?」と聞かないでください。」

普段からがっつり仕事してないから、休み感がないな。

5時半に震度1とか言われても、全然分からんな。

ておくら5人ぐらい入って採掘すると、だいたいラグる感じ有る。

おさ さんがブースト

X(旧Twitter)のこの部分まだイロマにバレてないのか耐えてる

あー、もしかしてpawoo.orgでも参照出来るようになってるやつが、pawoo.netの方に影響している?

あー、新旧デザインで処理分けるのだるくなってきたな。新デザインに切り替えちゃうか。

なんか関係ない投稿にツリー繋いでしまった。

スレッドを表示
おさ さんがブースト

姉と妹に続き、ついに母親と同じ名前のキャラクターがブルアカに登場した。もうこれは実家のソシャゲ。

サーバ側の処理で、相手サーバが生きてるかどうか確認して、死んでたら(配送をやめるために)被フォローを解除する処理があった気がする。

TLのオタク、続々といいもん食べてるな。

終わるときに存在を知るシリーズだ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null