新しいものを表示
おさ さんがブースト

イベントの企画とかで、鹿児島~東京走り通す新幹線とかできないのかな。運行システムか軌道設備的に難しいとか有るんかな。

技術系同人誌を先に何冊か買っておいて、目の前で開封すれば、そういう名前の店はこういう真面目な本を扱っているという解釈になる可能性。

港にクルーズ船が止まっていると、路地を抜けて急に船体が見えたりすると、こんなところにビル有ったっけ?みたいになるね。

薬屋のひとりごと 第10話を視た。 

マオマオが居るだけで威圧掛けられるようになるのは、治安が良くなって良い。マオマオの気が利いてて助かる~。あちこちから評価が上がってしまう。妃と侍女の関係、大変だなぁ。あら、マオマオの父親、元宦官なの?じゃあマオマオも捨て子か売られ子か。

僕らの雨いろプロトコル 第10話を視た。 

爆裂君、ゲーム中そんなに暴言吐いてたっけ。瞬母、ちゃんと挨拶に来たの、ちゃんと大人だ。稲月父もきちんと対応できるんだ。大人同士だ。やっぱり心因性の可能性か。あー、バレたww マネージャー、ちょっと理解してくれた感があったのに、残念感があるな。雨のせいでギリギリ助かったの、ギリギリすぎる。今日は良かったけど、綱渡り過ぎるなぁ。

SPY×FAMILY Season 2 MISSION:35を視た。 

あ、母の顔腫れてる。よく回復したな。母、殺しの技術はあっても、他の技術はからきしダメだな。その割には殺し屋であることはきちんと隠せているのか。そろそろ父に怪しまれないのかな。弟のロッカーやばいなwww そりゃ同僚にシスコンだとバレるわな。あの船でも金持ちには普通の船なのか。嘘が嘘を重ねて、どうしようもなくなるやつだ。父の弟に対すね評価がうるさいの一言で済んだ。父と弟の頭の中は、アーニャが読み取ったのでは。今後の糧になると良いね。

スイカゲームの話題は、本業のpopIn Aladdinの売れ行きにどのくらい貢献したんだろうか。名前すら出してもらえなくて、全然なさそう。

おさ さんがブースト

『スイカゲーム』開発元、クレーンゲームの景品として“海賊版スイカ”が出回っているとして注意喚起 automaton-media.com/articles/n

シロッコファンを手前に伸ばしたやつかと思ったけど、エアコンのやつは別のやつなのか。

シロッコファン、覚えた!(たぶん忘れそう)

おさ さんがブースト

シロッコファンは普通にファンでは……

夏と冬でON/OFF切り替えられるスイッチを付け時べきだったな。

サーバに付けてる5インチベイに2.5インチドライブ6台積める君のファンが壊れて交換したけど、わりとうるさくて、止まったままでも良かったかなぁと思ったりする。

エアコンに付いてるドラム型のアレ(名前分からん)を使ったサーキュレーターなら、ファンレスサーキュレーター?

一般の御家庭なので、ネットワーク機器はファンレスが良いなと思って選択しています。

これ何回見ても笑ってしまう。

おさ さんがブースト

まさかこの文章が回文になるなんて吃驚だろう?でも現にンゲ!モデウロダリクッビ、点なる何、ンブいかが?うょしん部のコカ様~

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null