新しいものを表示
おさ さんがブースト

そもそも今使っているVDSLのプロバイダは、フレッツ光クロスに対応していないので、契約切り替えで不通になる期間が発生することを思うと、もう一回線契約かなと思っているのだが、新しい契約にすると今の契約に点いてる長期割り引きが無効になりそうな気がしていて、なんとかならんの?とも相談するつもり。

スレッドを表示

春頃に、建物の管理会社のサイトに「光対応」って表示されたのに、フレッツの契約変更画面に1Gの選択肢が出てこないからどうなってんの?って問い合わせしたら夏頃になるって言われた。夏過ぎぐらいに「この建物は光に対応したから申し込んでくれや」って聞いたこともない代理店のチラシが入ってて、10Gも対応するでって書いてあるんだけど、やっぱりフレッツの変更申し込みに出てこないから、どうなってんねんってもう一回問い合わせするつもり。

なんか設置用の水平器まで付いてきた。斜めに設置したらダメなの!?

スレッドを表示

Ubiquiti Switch Flex XG、めちゃくちゃ重いんだけど、何が詰まってるの。

スレッドを表示

まだ家の回線は100M VDSLだし、10G NICも届いてなくて・・・。

スレッドを表示

ちゃんと噛み合うものなのか。
発明家が自転車用オートマ変速機を特許出願、動画公開。8本腕ギアがトルクや地形で拡大縮小 | テクノエッジ TechnoEdge
techno-edge.net/article/2023/1

おさ さんがブースト

シャッタースピード間違えてめちゃくちゃ高速回転してるように見える水車

はやそう(こなみかん

車の助手席でぐっすり寝られるのは、運転が上手いのでは。

なんで浜大津でユーフォ?と思ったら、ラッピング電車が走っているからってことなのかな。
www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2023

おさ さんがブースト

こういう普通は見ないような天文学的っぽい気持ちになる数字がポンポン出てくるの面白い
> Amazon CloudFront – Amazon CloudFront は、1 分あたり 5 億件を超える HTTP リクエストのピーク負荷を処理し、プライムデー期間中には合計 1 兆件を超える HTTP リクエストを処理しました。
- AWS を活用した 2023 年のプライムデー – 数字が示す驚異的なメトリクス | Amazon Web Services ブログ aws.amazon.com/jp/blogs/news/p

潜伏キリシタンの寄付の話、名前は出さないでくれというのは、良い方に捉えると名乗るほどのことではないってやつかなと思った。記事にあった悪い方の捉え方で教会に対して不義理というのは、おたくの主は恩を返すのも許してくれないの?とか思っちゃった。
nordot.app/1099258615439098820

バス業者に対する処分で、たまにこの使用停止ってやつ聞くけど、何の効果を狙っているの?ダイヤを維持するために予備の車両がなくなるし他の営業所から異動させるとか、余計な費用を使わせて疲弊させる?それなら罰金の方が良くない?
kobe-np.co.jp/news/society/202

5番出口ぐらいまでは行けたんだけど。

8番出口、なんとかクリアしたい。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null