ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
国の決定をすごい嫌がる人達がいたりするよね。
国に決められるのは束縛だけど、条例は自治だから理論?
なるほどね。
説が二つあって、ラチは改札する人が立つ囲いの方って説もあるっぽい><確かにそれならおかしくなさそう><
ちくちく言葉だ。
改札口のラッチって、柵の意味の埒から由来してるなら、そこ通れるのおかしくない?って感じてしまった。
鉄道駅などの改札口 - 日本語の埒が訛ったもので、英単語のLatchに由来するものではないhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%81
マジで!?
埒=柵ラッチ=とめ金具みたいだけど、イコールとして書いてる辞典もあるっぽい。
埒に付けられたラッチもあるのか。
ラッチが開かなくて埒が明かない。
マストドンの古い投稿自動削除機能、周りのサーバーにも削除指示が飛ぶので、notestockからも消えます。注意してね。
そう言えば、マストドンの古い投稿自動削除機能、ONにして保持期間より長い投票締め切りを設定したら、締め切り前に消えちゃうのかしら。(投稿削除したくないので試していない。試す人は古い投稿全部消えるので気をつけてね。)
白聖女と黒牧師 第2話を視た。 もっと見る
牧師友達にジェラシーを感じてしまう聖女様・・・。もうアベルにバレバレだなぁ。聖女様もアベルに対して隠さないのか。ローレンスはたらしだなぁ。たぶん誰にでも言いそうな気がするんだよな。ローレンス、なんかみんなと違うのか。アベルは適当な人間に見えていたけど、ちゃんとやってるんだなぁ。
どこいな
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う #3を視た。 もっと見る
再生キャンセルとかできるのか。もう全部組み合わせてしゃべれるのでは。でも、なんか言語体系が違うっぽいな。視聴者には通じているけど、現地人は理解していないっぽい。無料配布できるぐらい蓄えできたのか。街中の災害復旧で人が増えるのに、ハッコンを移動させちゃうの。教会の前の方が人多そうなのに。あたり付き機能でスロットにはまる老人・・・。えっちな話だ! コンドーム自販機能きた!ラッミスにはまだ教えられないのかー。病気の原因が性行為だという所までは分かっているのか。熊の人よりも獣に近い人もいるのね。EDを見ると、ジュークボックスにもなるの?!
しらす丼、えいねい。
朝からすまん!w
森の中に本当に音楽が流れているのかもしれない。
ASMRつってBGMバリバリなのこわい
くまみちゃおhttps://www.youtube.com/watch?v=-NvVin6m094
思考の /dev/null