むしろマイナンバーカードになって医療情報が共有されるようになって、余所でどういう診断を受けているか分かるようになったと思うんだけど、紙の保険証でもこういうこと簡単にできたのかしら。
https://mstdn.nere9.help/users/osapon/statuses/110506429520722177
https://twitter.com/skeb_jp/status/1671327539938340864 もんちゃんSkebの注意書き動画に出演しとる……
夏至は、なぜ「げし」と読むのですか? - 呉語読み(呉音)という... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1277834842
無自覚化事務 #回文
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。