新しいものを表示

bluesky版ぶろるっくも作らないといかんか。

おさ さんがブースト

やっぱり利用者が増えると、「今まで偶然うまく動いていた」みたいなやつがポロポロ出てくるな。

スマホでQRコード読み込むときに、画面上に四角いガイドが表示されているのに、そのガイドに入っていなくても反応するのやめて欲しい感じがある。なんか間違って違うものを読み込んでしまっていないかという不安がある。

並べたスマホで通信して画面の色を変えていけば、論理ドミノできる。作成中の事故が起きない。

反対向きはフラッシュ使ったら良いのか。

おさ さんがブースト

光学通信で思いついたけど、スマホの画面とインカメラの組み合わせで数十mくらいの距離の光学通信でLANのブリッジ接続するアプリって作れないのかな?><;

あー、不具合の原因分かった。

ケース内でミラーとかプリズムを使って光通信するパーツ類、めっちゃゲーミングケースになりそう。

電力もシムシティにあった衛星発電エネルギービームみたいなやつで。

スレッドを表示

PCケース内のパーツ同士も無線で通信して欲しい。

おさ さんがブースト

場所わからんけど川のあたりとかなんもないじゃん

エリアまたぎができないとか、営業側からの長年の希望みたいなのが積もり積もっていたのでは。

取られないように電気流しておくしかないのかな。いや、でも営業線でも終電後は落としてるよね。ひとけがあるかどうか、なのか、土地柄なのか。

おさ さんがブースト

また盗まれた「LRT」のケーブル 約950万円の被害 先月も切断され盗まれる 栃木・宇都宮 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/4

もしかして運行開始前なら罪が軽かったりする?

きゃわゆ。
寿司ガキ / ichika おすすめ無料漫画 - ニコニコ漫画
seiga.nicovideo.jp/comic/62094

キズナアイ、活動止まってるのにアニメはあるんだ。

ストレート焼き肉、肉が分厚くて縮れてないイメージ。いわゆるステーキ。

ポケモンに噛みついたら逆襲されそうなイメージがある。
「モンスターエナジー」権利元、過去に『ポケモン』や『モンスターハンター』などの商標登録異議を大量に申し立てていた - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null