ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
あさきた。
前に書いた3D酔い、脳の予測と画面の反映の差なので、気持ち悪くなっても続けていると、脳が慣れてくるのはあるね。前に大丈夫だったゲームを久しぶりにやると脳が忘れていて酔うとかもあるし、脳の最適化すごいなって思う。
統合されていないcommitのメールが230通飛んできてキレたw
最近雇ったメイドが怪しい 第1話を視た。 もっと見る
坊ちゃま、生活経験も社会経験が無いままお一人になられて、お労しや・・・。掃除機やパソコンやインスタントラーメンがある中世っぽい世界。謎だ。メイドはなんか知ってて来てるんだろうな。自分で雇っておいて、こんなところに来るなんてと言うのも変ではない? 坊ちゃま、くじけるの早い~。坊ちゃまのツンデレパターンか。メイド、すぐ赤くなる割には、アクション起こしすぎでは?「うちのメイドがウザすぎる!」のお坊ちゃま版感がある。
ウォンバット、夜行性だからね・・・。この前五月山動物園に行ったら、昼間でも活動していて驚いた。
サイレントヒルドライブ、三人称視点だと良く分からなかったけど、一人称視点になると、めっちゃドライブしてるの分かるなw
道路に立ってるシリコンか何か分からないポール、救急車とかが踏んでいけるような柔らかさらしいが、自分の足で踏んだことがないので、実際の堅さが分からん。
ワロタ
https://www.twitch.tv/japanese_restreamサイレントヒルをドライブするな
機雷系水着はトゲトゲがいっぱい付いてる?
地雷系水着、機雷系
「(任意の動物)でも分かる(とある事象)」のタイトル、動物の知能まで考慮されて内容のレベルと対比されているのか、適当なのか。「犬でも分かる~」の場合、3歳児でも理解できるはず。
これ見ると落ち着く(落ち着かない)
eBayのAPIステータス、重大な障害しか記録されないのかな。もっとエラー出てるやろと思うのだが。
株式会社A株式会社Bテストデータか?
あ、なにげなしに歩いてたらjig.jpさんのオフィスじゃん
集合住宅の既存線を張り替えるの、相当インセンティブ無いと誰もやりたがらなさそう。
音頭が上がる、ハイスピード盆踊り。
バスで流れてる合成音声、微妙にイントネーションに違和感あるというか、不気味の谷にはまってるというか。
思考の /dev/null