ディズニー映画関係でも著作権切れることあるんだ。
>1926年に出版されたA・A・ミルンの児童小説「くまのプーさん」が、出版後95年経過したことにより著作権が消滅
「くまのプーさん」ホラーになる いかにも不穏な黄色いくまの誕生にネットが騒然 監督「思い出を台無しに」(1/2 ページ) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2205/26/news142.html
バスの運賃、後払い式の場合は運賃箱が自動で計算してくれるものだと思ってた。なんか整理券にバーコード付いてるし。
ググったら実際そういう機能が付いているようだった。
https://www.odawarakiki.com/company/history.html
光る「ゲーミング箸」販売開始。食事のおともの“箸”が、手元でビカビカに光る
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220526-204028/
箸、流行ってるのか?
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。