新しいものを表示

そうか、Twitter時系列表示じゃないと空中リプライ効きにくいのか。分かる人達だけの伝え方になりそうだな。

赤外線カメラで口の位置を認識して、口元に水を一滴ずつ垂らす装置がいる。

ねてる間に、水分補給したいね。

起きた。干からびすぎて、頭が痛い。

ファイナルシーズン、ファイナルしてないんだよなぁ。

飲食店の案内文として「たくさんお召し上がりください」って、なんか違和感あるけど、それうそうと言われれば、それはそう。たぶん「お食事をお楽しみください」がよく見かける文言なんだと思う。「たくさんお召し上がりください」は、「たあんとお食べ」のような慈愛が感じられる。

おさ さんがブースト

Dynamo DB、試算したときは高かった。事業として使うならいけるだろうけど。

1バイトが8ビットじゃない処理系。

散歩で某大学の中を通ってきた。プレハブに真新しい「相撲部」の看板が掛かっていて、「関係者以外は声を掛けないでください」って張り紙がしてあったんだけど、この二つを結びつけると道場破りに遭った?

岡田有花さんの記事だけど、もう結婚してたのか。どうしてもモテないクリスマスの記事のイメージが強くて。

おさ さんがブースト

コロナにかかったら、SMS通知が止まらなくなった話(1/3 ページ) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

子供の頃の記憶であるのは、一ドル160円ぐらいの頃から。急激に120円ぐらいまで円高が進んで、学研の科学だったか学習だったか、漫画で解説記事が載っていたのを覚えている。日本に来た外人がお腹をすかせて倒れて、助けたら何も食べてないと言いだし、理由を聞いたら「円高のせいでーす!」って叫ぶシーンがあった。1ドルでハンバーガーが買えなくなったとか説明されていたな。

スタンディングデスク、疲れない?バランスボールすらしんどくて続かなかった。

バウヒュッテ、薄着お姉さん出てくるイメージだったけど、ゲーミング以外は真面目(?)なのか。

元組員Youtuberは居そうに感じるけど、逆もあるんだ(今日のあるんだ)

おさ さんがブースト

元ユーチューバー組員を逮捕 違法賭博店から用心棒代受領の疑い | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220428/

>現役暴力団組員のユーチューバー「敵刺(てきさす)」

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第3期 第二十九章を視た。 

昨日もFF14のベンチを何度も回してペガサスを見たけど、何度見ても不思議な生き物だな。鳥は足2本と羽2本で4本の手足だし、馬は足4本だけど、ペガサスは4本足と羽2本で6本の手押しがあることになるもんな。神殿長、邪魔だからさっさとなんとかして欲しいけど、なかなか失脚しないな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null