新しいものを表示

シリアル番号だけはちゃんと聞き分けして、その手伝いはできないって拒否られるんだよな。

Siriに機種名を答えてもらうのは無理そうか。

Siriの「申し訳ありません」のイントネーションは「もう仕分けありません」になってるな。

Siriに「macOSのバージョンは?」と聞いてもiOSのバージョンを答えられてしまった。

「iOSのバージョンは?」と聞くと教えてくれるけど、単にバージョンだけを聞くと、プライバシーに立ち入っている、黙秘するとか言われる。SiriとiOSはは一心同体のイメージだったんだけど、あくまでもiOSをコントロールする別人格としてのSiriなのか。

スレッドを表示

Siriにバージョンを聞くと頑なに教えてくれない。

惑星に存在する企業がすべて1個人で運営されているやつ、SF映画とかで見た。

へー、公式アプリってLTLとFLTないのか。

いきなり界隈サーバに行くのはハードル高いし、jpに入ってから分散の概念に慣れるのが良いのでは。

おさ さんがブースト

買ったTシャツは何年着る?

おさ さんがブースト

お気に入りの着古したTシャツ

服、破れるまで着られると思ってしまう。

踏切内の点字ブロックだけで解決するんかしら。踏切内で転けたときに、どちらが出口に近いかという情報とか、指向性スピーカー的なやつを踏み切り内部に向けて案内とか。汎用的には点字ブロックから杖に情報を伝えるやつとかあった気がするけど、あんまり浸透してないっぽいしなぁ。

最終話一つ前まで読むのに3日ぐらいかかった。

ゴールデンカムイ、面白かった。

.chmファイル、古いフリーウェアとかダウンロードするとまだ見かけたりするね(メンテナンスされてないだけ)

ビデオカード変えてから、初めてDetroit: Become Humanを起動したら、シェーダーコンパイルに20分以上掛かってる。

に出てくる生徒達は、弾丸に当たっても大丈夫なぐらい丈夫だけど、先生はそうでもないみたいなので、たぶん生徒は落ちても大丈夫だからと言うことでシャーレのオフィス内は安全が軽視されてそう。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null