新しいものを表示
おさ さんがブースト

おーやっぱ、NHKまとまっとんなあ

ウクライナ避難民受け入れ 自治体の相談窓口は?【一覧あり】 | NHK | News Up | ウクライナ情勢
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

おさ さんがブースト

時間に遅れそうなバス運転手「ちょっと飛ばすw」

おさ さんがブースト

バスの時刻表は守れない様に作ってある | 雑学ネタ帳 zatsuneta.com/archives/004608.

バスが遅れる分には客は待つことができる。しかし、バスが先に行ってしまうと時間に合わせてバス停に来てもバスがいない状況になってしまい、客に一番迷惑をかける。この「早発」がバスの運転手が最もやってはいけないことである。

そんな時刻表にしなくても、早くバス停に着いた場合はその場で待機して時間を潰せばよいが、バスがバス停に長く止まっていると後ろに渋滞ができてしまう。そのため、バスは遅れてやって来る。1秒でも早く出発することはバスの運転手にとって減給処分の対象になるという。

おさ さんがブースト

ここで、バスの時刻表は早発絶許なので絶対守れないようになっているっていう昨日の話題をブーストしたいのだが、掘りかえすのが面倒なので誰かやっといて

おさ さんがブースト

アルファベットは覚えられてたけど英語なんも分からん部

韓国語、ハングル覚えられても、結局発音とか語彙が違うから、日本語と結びつかなくてなんもわからんになる。

税でやるには、基準を厳格化しすぎて、誰も利用できないか、審査に180日ぐらい掛かりそう。

家族みたいな存在を6ヶ月、特に今回は戦争で焼け出されて遠い地に心細い中なので、せめて金額面だけでもなんか大使館経由でみたいな仕組みができるといいね。

この薬を予防的に1週間摂取し続ければいい、みたいなものができると良いね。

スレッドを表示

最長180日間なので、問題ないと早く分かればもっと早くなるのかな。
犬、猫を輸入するには:動物検疫所
maff.go.jp/aqs/animal/dog/impo

スレッドを表示

ペットの180日間検疫の話、東京オリンピック前にも、盲導犬とか連れて入れないから困るみたいな話を見かけた気がする。訓練された犬でもコンビを急に変えてもうまくいかない的な。

古くからあるサーバで、notestockの掘り返しすると、象バンバンのエラー出たりするので、そういうアカウントだとエクスポートも失敗するんだろうなと思っている。

安物買いの銭失いか。とはいえ、新電力が発電しているわけではないし、供給量は以前から変わらないはずなのでは。
東北電力 “新電力”からの契約切り替え 受け付けを停止 | NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

口の中カラカラで目が覚めた。

大阪にも有るのか。普段行かないところばかりだな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null