新しいものを表示

ネザーレンガの色味、どうしてもやばい建物になってしまうわね。

近鉄三大駅グループ(適当)
伊勢○○
大和○○
河内○○

マウスの製品を絞り込むときに、ボタンの数でホイールの押し込みもカウントするの、なんか納得いかん。いや、わかるけども。普通のマウス(?)に追加で拡張ボタンが6個欲しい、みたいな探し方をしたい。

おさ さんがブースト

IANAL - ウィクショナリー日本語版 ja.wiktionary.org/wiki/IANAL

(チャット用語) I Am Not A Lawyer.(私は弁護士ではありません)の頭字略。チャットなどにおいて、法律問題が討論される場合に使用。

razerの日本語サイト、トップから製品を選ぶと、他の製品を見るためにはトップに戻るしかないの、テンプレートミスってんのか?
www2.razer.com/jp-jp

政治的 

これすきすぎる。
NewsquawkさんはTwitterを使っています 「RUSSIAN CENTRAL BANK SAYS STOCK MARKET WON'T REOPEN ON MARCH 4」 / Twitter
twitter.com/Newsquawk/status/1

おさ さんがブースト

カウンタートーク「うなじが興奮するというならそういうジャンルのAVがあるはずです!無いですよねぇ!?」

未来からやってきた人は、バレると捕まって検査とか解剖とかされちゃうから、本当に未来から来た人は未来から来たとは言わない。

投票トークみたいなところか。

ATOKのなんとか変換、文字数指定できないから、クロスワードパズルに使えない。

マクロンってあれでしょ、洗濯機に入れるやつ

初心者の頃、終わらせ方分からなくて、なんか適当にキーを押しまくっていたらCtrl+Zで元の画面が出てきたので良かったと息をついた回。

viを期待してnanoが立ち上がったとき、nanoかよって脳は認識するんだけど、終了するときとか手が勝手に:wqとか入力してしまう。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null