新しいものを表示

えろいやつか?と思ってしまった。
近鉄、「壇蜜斎王トレイン」を運行中 近鉄名古屋線・山田線・鳥羽線 - TRAICY(トライシー)
traicy.com/posts/2022010522930

ここまでするなら、運行状況から開くまでの時間と開いてる時間とかも表示できそうな気がするな。
「→」「←」だらけ! やけに表示が細かい広島駅横の巨大踏切 現地で分かった“親切さ” | 乗りものニュース
trafficnews.jp/post/113838

巨大地震に疫病蔓延という非日常を味わってしまうと、あとは隕石落下か宇宙人侵略ぐらいだなぁ。

お風呂で使えるメモ、ダイバーの人が持ってるあれか。

七味唐辛子↔一味唐辛子
七草がゆ↔一草がゆ

ここすき
>棒の安全運用のために、いずれ棒スクールの開校や棒検定、棒ライセンス、棒操作技術者の育成、棒の機種とシリアル番号の登録なども必要になってくるかも知れません。
6mの棒にカメラを付けると、ほぼドローン :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/6m-bou-ho

一昨日も昨日も、サポート窓口の返事を書く程度のちょっとした仕事をしたけど、今日の本格的な仕事始めとしては、さっき片付けたバグで十分仕事した感を得られたので閉店してもいい気分になってきた。

タッチパッドの境界が見えないの、機械に弱い人から「指をスライドしてもここから矢印が動いてくれなくなる」「指を持ち上げてもう一回動かし直すんで」という「マウスが机からはみ出して動かせない」的な質問が出てきそう。

見えないタッチパッド、もちろん全体がタッチパッドなんですよね?手首を置いてカーソル大暴発。

おさ さんがブースト

Dell、”見えないタッチパッド”などすっきりデザインを極めた「XPS 13 Plus」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1378161.html

そんなデザイン性重視のキーボードで大丈夫か?
:thinking_ai:

SQLのGREATESTとかで、片方NULLなら後はどんな値でもNULLになるというやつにやられた。

スレッドを表示

3年越しのバグ見つけて退治した。

ぐんまちゃん 第13話を視た。 

ぐんまちゃんの世界、ハニワの人口・・・ハニワ口多いな。珍しく単話構成じゃなかった。デゴ壱号すげえww 正座をした後の足のしびれが48時間続くミサイル、恐ろしい。ぐんまちゃんさん。アンノウン星、世知辛いなぁ。最後地球が花で覆われるの、ちょっと気持ち悪さでやばかったな。最後まで謎展開な作品だったけど、その分面白かった。

いつの間にかお昼になっていた。

ううーん、仕事の複雑SQLでやってる集計の数字が合わねぇ。1ずれる。

冬は半纏とか着てモコモコになっている。

ポット型加湿器をONにしているときは、他の暖房全部切っている。

給湯対応の加熱式加湿器、欲しいときにお湯が足りなくなりそうではある。

おさ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null