新しいものを表示

I'm at Osaka (Itami) International Airport (ITM) (大阪国際空港 (伊丹空港)) チャリできた。 foursquare.com/v/4b7ce8b2f964a

死に強いのと、歴史改変能力があるものが戦ったとき、どちらが勝つのか。

次のページを見たければ「閉じる」なの、すごい脳に負担来るよね。

おさ さんがブースト

アドセンスのページ遷移時の全面広告、「開く」「☓」の選択が難しい。「(目的のページを)開く」つもりで「開く」押しちゃう。

アドセンスのページ遷移で広告出してくるやつを見ると、画面下に張り付く広告がかわいく見えてくる。

注文しておくと片付けられないというリプライが付いていたが、ちょっとしか食べていないラーメンを片付けられた話も聞いたことがある(真偽不明)ので、怖いね。

おさ さんがブースト

季節毎のWindowsの安定性、ボジョレー・ヌーボーの評価みたいになっていくのかな。

砂漠の国に太陽電池を並べまくって、海底ケーブルで引っ張ってくる。地震でケーブルが切れたら、魚も収穫しやすくなって、人口も減って一石n鳥。

ドンドン木を育てては伐採して、プレートの裂け目にでも押し込んでおけば二酸化炭素無くなるのでは。

おさ さんがブースト

かといって、COALESCEも綴り覚えられないけど。

スレッドを表示

MySQLのIFNULLとNULLIF、一生覚えられる気がしない。

日本の景色になるETS2のMOD、入れたいけど他に必要なMODがいっぱいあってつらい。

ポイントと支払いが別々みたいなやつ、なんか上手いことやって欲しいよな。

おさ さんがブースト

「アップルペイで」が通じない!ローソンでAppleWallet/AppleWatchポンタはこう言えばよかった (ポイント払い/Suica/Quickpay/iD等)
kanasys.com/essay/705

無理ゲーじゃねえか

Zenfone8 カートにまで入れて思いとどまった。(文鎮化問題がまだはっきりしないので。)

スレッドを表示

スマホの通知が遅れたり、アプリ更新が進まないの、再起動しても治らないときは治らないし、治ってもすぐ再発するし、時計の時刻は自動更新にしてあるし、なんもわからんになってしまった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null