新しいものを表示

あー、言われたら意識してしまうな。言われなかったら気がつかなかったのに、というやつだ。

おさ さんがブースト

弊社、品番の語尾に(A)〜(Z)をつけましょうという案を提出、その後(U)がちんちんのAAに見えてしまうとの指摘があり()をつけない方針に変更

ファイナルじゃなかったファンタジー8

おさ さんがブースト

ファイナルファンタジーとかいくつも出てるやん!とかいう定番ツッコミを入れておきますね。

mstdn.nere9.help/@osapon/10704

次のバージョンが出ると、前のバージョンは「完全じゃなかった食」になる。

スレッドを表示

完全食は完全なので、バージョン1とか1号とかしか存在しない?

生まれたてのイルカの赤ちゃんが、ちゃんと呼吸できなくて死ぬことがあるみたいな話は聞いたことがある。

そぎぎ 

砂浜でエッチな写真撮るとき砂入らないんですか?みたいな心配をしてしまう。

外ではテキストベースでしかやりとりしない、みたいな使い方だとpovoで十分そうよね。

横断歩道の色付いてるところを一個飛ばしで歩くの、わりと大変じゃない?

(主語デカ警報)頼む側が「安かろう悪かろう」に気がついてくれたら良いけど、たいていそういうのに頼む人は主語デカで「○○作る人はレベルが低い」とか言い出しちゃうんだろうね。

そろそろAIで、いらすとやっぽい絵を生成できるのではないか。

なんか今日、TLに学生気分の人多いな。

オートロックマンション1階のエレベーター横に、大家さんの畑で取れた野菜が大量に山積みになっているというところには住んだことある。形いびつでも食べたら一緒だから、だいぶ助かった。

該当ユーザー14人のフォローし直しと掘り返しをしておいた。

スレッドを表示

あー、フォロー情報テーブルの設計ミスってる。めんどい。

スレッドを表示

あ、フォローし直しがいるのか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null