新しいものを表示

五輪バイトの記事、分からないことが多すぎて結局何が不満だったのか何も分からず、記者の能力不足みたいなのにイライラした。

ライスボールを食べない人間にはライスボールが食べ物であると認識できない?あとは海苔が嫌とかか。

おさ さんがブースト
> 競技が始まると、大会関係者が出す大量のゴミが休憩室にたまり、重いゴミ袋を1日に何度も集積所まで運んだ。生ゴミには、たくさんのおにぎりが捨てられていたという。おにぎり2個と焼き鳥1本が入った弁当から、外国人が焼き鳥だけを抜いて食べ、おにぎりを捨てていたからだった。

どうして

細かく権限分けても、許可する側は誰も見ずに乗っ取りだ!って言うよ。

マイクラで村人が足場に引っかかるの、どうしたらいいんじゃろうね。

フィクション作品のキャラクターの行動、そうする理由が分かってたらまだ理解できるけど、なんでそこでその行動を?と理由が分からなかったり、前回もそれで失敗したよね、とかになると途端に辛くなってくる。

アライグマ、洗ってるだけなら良いけど、かじっちゃうからなぁ。

浴槽クリーナーと洗濯槽クリーナーだと、洗濯槽クリーナーの方が強力そう。

全然関係ないけど、「18歳以上ですか 本人確認書類をお持ちですか 接種券をお持ちですか」に続けて「今暇ですか 助けてもらって良いですか LINEやってますか どこ住みですか」とか書いてあっても違和感無さそうと思った。

スレッドを表示

2回目スキップで期間終了、そういうのもあるのか。
職域接種「2回目難民」、東京・大阪の自衛隊会場で受け入れへ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/national/2021091

送りつけ詐欺対策で身に覚えが無いものは即処分していいとなると、送り先を間違えたら、もう返してもらえないと思えってことか。

sysmexも知らなかった。医療機器だと縁が無いな。

寿スピリッツも知らなかった。お菓子屋さんなのか。グループ会社の下のブランドを見ても全然分からんな。
グループ会社 | 寿スピリッツ株式会社
kotobukispirits.co.jp/group/

OLCグループって、ディズニーランドのやつか。オリエンタルランドまでは知っていても、正式な社名まで知らなかった。

しらん会社がポツポツあるな。

おさ さんがブースト

長崎が(なし)なのをみてそういえば以前ここでそんな話出たような……になりました >> RT @[email protected]: 47都道府県別「時価総額トップ上場企業マップ」を作ってみました。
何社当てられますか? t.co/XT5eJGfc0W twitter.com/company_hack/statu

足が暑いので布団から足を出しているが、足を出しているとエアコンで寒い。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null