新しいものを表示
おさ さんがブースト

最近のLINEの通知、Letter Sealingの関係でプッシュ通知にはメッセージ本文を入れてなくて、プッシュ通知を受け取ったアプリがローカルで復号した通知を出し直してるんだと思っている
だから何故か1通のメッセージなのに通知2件って表示されたり不都合が多々ある

Android版LINEの通知で、ちゃんとメッセージが出て返信までできるときと、「新着メッセージがあります」しか出ないときの違いは何なの?前者で統一して欲しいんだけど。

舌が肥えていないので、外でメニューを選ぶときに全部美味しそうに見えて困る。

ゲームしながら面談、回復魔法を使うタイミングとか見られそうw

(政治家|プロスポーツ選手|歌手|漫画家)であることは明かしているけど仕事の話は全くしないアカウント。

せいじか?

仕事のことを絶対に書かないアカウントをたまに見かけるけど、えらいなぁと思う。政治家だけど仕事のことを絶対に書かないアカウントとかもあるのかな。

マイクラ風ハウス建てて。
『マインクラフト』の「村」を現実に実寸大で再現するチャレンジャーが登場。崩壊しては立て直し、ゾンビのようになり果て設営する姿に公式関係者も反応
news.denfaminicogamer.jp/news/

さっき更新をあてたVSCode Insider、固まるな。

高校生で一人暮らし、それなんてエロゲ。

大阪府が都道府県番号の27に書き換えられてしまうので、市区町村のところに「Osaka-fu(スペース)」入れたら文字数オーバーで、「Osaka,」を突っ込んでなんとか通るようにした。海外発のサービスで住所を正規化しようとして必要な情報も欠落させてしまうやつ、たまに見かけるけど、顧客の統計的な解析したいんだろうけど、欠落してたら意味ないじゃんと思ってしまう。

スレッドを表示

髪の毛切りに行きたかったけど、なんか時間が微妙だな。明日にするか。

Fitbitでも注文してみようかと思ったけど、公式サイトの住所入力欄が、無理矢理英語形式に書き換えられるタイプみたいで、情報が欠落してしまう。うーん。

「課長、本番サーバが落ちましたよ」

おさ さんがブースト

探偵はもう、死んでいる。 第10話を視た。 

話が戻ってきた。話の順番が時間通りだと、シエスタが死んでからの話が後付け感が出てくるから、この構成だったんだろうか。シャルはなんで斎川に誘われたんだ。シエスタの遺産の話を見つけて斎川に誘われるように仕組んだのだろうか。

死神坊ちゃんと黒メイド 第10話を視た。 

ロブ、全然歳を取っていないのでは。いやアリスの年齢からすると、まだ10年ぐらいしか経っていないのか。アリス側の単独行動を見せられるの珍しいな。てっきりアリスも自覚したうえで坊ちゃんと接しているのかと思っていたが、うわべだけの行動なの。いやでも、理解しているからこそロブに相談したのか。全ての行動が坊ちゃんを元気づけるためだけとは思いたくないな。

弁護士「このように犯行時間帯、彼の血中酸素濃度は極端に落ちており、正常な判断ができなかったと言うことで、寛大な判断が行われることを望みます」

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null