新しいものを表示
おさ さんがブースト

やっぱり自作PCは自分で高純度Siを精製するところからはじめないとね

おさ さんがブースト

というかSi沢山得るなら鉱石採掘してきたほうが早そう

おさ さんがブースト

『自作 半導体』
まずは乾燥剤のシリカを還元します...

研究室レベルじゃない環境で素材の精度を上げるのが難しいよなぁ。

RPGしてたら、半導体が特産品の村に辿り着いて、道具屋も武器屋も防具屋も、半導体しか扱っていない。

スレッドを表示

村人A「この村の特産品は半導体だよ」

PC-98を使っていたときにアセンブラを触らなくなったので、割り込みテーブルの番号全然わからん。

自分たちで勝手な判断はしません、という意味で考えるとドワンゴの動きがまっとうに見えてしまう。

「税金 2ネン3キ シヨトク」つらい。

お金があると、コーチでも練習場でもなんとでも成るだろうけど、試合に出させてもらえないところまで行くと、自分で試合も主催する必要が出てきそう。

東埼線、埼東線、東玉線、玉東線、京埼線、埼京線、京玉線、玉京線

わたしも、はじめ2chで見たときは、混雑度が最強なことをもじってるのかと思ってた。

おさ さんがブースト

地方民なので埼京線と聴くたびに「つよそう…!」という中学生レベルの感想しか出てこない

電車通勤してた頃、背中から押して入りながら、肘でどついて押し込む人とか、いたねぇ。

スマホを買い換える度に、あらゆるサービスのアカウントを作り直す人じゃん。

満員電車で押されてノートパソコンの液晶割れるってのは聞いたことあるな。

base100000(全ての漢字を使用)

身体固すぎて、指先を足の先に付けられない。

会話の内容を全部printfで出力して良いのなら、なんとか会話レベルのC言語は…。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null