新しいものを表示

マヨネーズとマスタードを混ぜたマヨマスをソースとして使うことはある。

おさ さんがブースト

qiita.com/oukayuka/items/19531
コメント欄でマークアップエンジニアと分業出来ない云々言われてるけど、分業してる現場がどれだけあるのか。

噂と一緒で、最初に間違えた人からどんどん広がっていったりして地域に定着するんだろうね。

冷麺=冷やし中華=汁の少ないやつ。汁の多い冷たい麺は、昔つくばに行ったときに「冷やしラーメン」というのを食べて、なるほどなぁと思った。

冷やし中華って、冷麺(A)のことじゃないの?

冷やしラーメンもBに近いよね。(字面は冷麺だし)

そうそう、冷麺はAだよな。韓国料理屋さんに行ったときに出てきた冷麺がBの感じだった。

おさ さんがブースト

Aが冷麺です。同居人(関東育ち)にコンビニで冷麺買ってきてーって言ったら、Bのほうを探してた事があって…

そろそろ流しと排水口とトイレの便器ぐらいは、ボタン一つでブラシが出てきて自分で掃除ぐらいして欲しい。

捨てて新しいのを出して欲しかったのに、サラさんが修理した電子レンジでチンされちゃうやつだ。

おさ さんがブースト

これ温めておいて サラさんが直してあるでしょ

「これほかしといて。さらのやつがなおしてあるやろ」

まっさらぴん、という使い方はしたことがなかった。

(真っ)さら(な新)品?まっさらのさらも新って書くのか。新品と書いてそのままサラピンと読んでもいいのね。

大阪だけど、サラピン言いますね。

おさ さんがブースト

おささんのためにあるようなハッシュタグだな、これ
#でも横になったまま

プラズマクラスターのロゴって、そういう・・・。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null