新しいものを表示

ベジファーストというのがあるのか。じゃあ都民ファーストってそういう・・・。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

エレキなんちゃらの楽器なら音出ないのでは。

誤送金されてぇ。
>いつもCoincheckをご利用いただきありがとうございます。暗号資産の相場活況に伴い、外部からの誤送金が増加しています。

おさ さんがブースト

唐突に避難しろって言われたかと思ったが、避難勧告消して整理したよっていうアレだった。緊急情報…。

おさ さんがブースト

全部テストを書けたら良いけど、結局、今後も手を入れる可能性がある場所だけになっちゃう。

長編になってくると、作者と読者の長生き勝負になってくるもんなぁ。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

スキーマにありがとうと声をかけるときれいなテーブルになる

リレーショナルデータベース関連の本を読む度に、わかるわかる、変なデータ混ざらないテーブル定義にしたいよなって思うけど、いつの間にか種別カラムが生えてて、種別によってJOINの仕方と取得条件が変わるので、生SQLを組み立てる必要が出てきたりして、用意されていたDBアクセス処理をバラしたりすることがある。

用意されているORMだけで済むような綺麗なデータベース設計(というか単純なシステム開発)したいわね。

Windowsのドライブレターというか、MS-DOSやCP/Mからの流れなので、DOSで動く処理の対応を止めない限り止められなさそう。

バックアップ、毎日取得と復旧のテストまでやってる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null