新しいものを表示

今日は家事を始めるタイミングが遅くなって、あるゆるやる気が失われている。

いや、おでんが関西で関東炊きで、田楽がおでんなのか。じゃあ田楽は?

スレッドを表示

関東に関西炊きがないのは、やはり「こんな味の薄いもん食えんわ」って感じだったのかな。

ある日いきなり終了するのではなくて、こうやってあるゆるものが無くなっていき、半導体が足りなくなって8ビットマイコンで仕事をしたり、ナイロンがなくなってそこら辺の葉っぱを巻いて生活したり、緩やかに絶滅へ向かっていくのだなぁ。
ナイロン不足、素材各社が対応急ぐ(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2876

OSSの悪意があるコード、マージするときのチェックのタイミングか、コミット全部見てる人か、変な動作に気が付いた人にしか見つけられないだろうしなぁ。

試食してる市長の歯が黒くなってる。

おさ さんがブースト

Firefoxの新しいUI、やはり慣れのせいか違和感があるなぁ。

世界から二酸化炭素が失われて植物が全滅する世界線

下剤と下痢止めの仕組み、それぞれ腸の活動をさせるか抑えるか、腸に水分を集めるか集めないかで、逆の動作をするんだな。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

*ゼルチカは腹痛をトイレ無しに治癒した。

キッザニア、リモートワークとかあるんだ。
コンテンツ一覧
online.kidzania.jp/contents

なろう系の移り変わりの分析、なんかどっかで読んだな。

pythonのエラーいつもよくわからん。

各停じゃないのに各停って言うのはややこしいな。普通と各停を使い分けている線とかあるけど、アレはアレでややこしいし、やはり準急だよな。

自分が行くスーパーは、箱に入ってたり10kgの米とか、高めの商品にしかシール貼られないな。全部にシール張ってる店は、治安が悪いのか、店員か店長がアホなのでは。

のレイド戦で、レイド倒した後にCPが減っていくけど0まで行かずにタイムアウトというか次の画面に行くの、すげー気になる。取りあえず動くからリリースしようぜ感あるけど、ずっとこの動きだもんな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null