新しいものを表示

一定の金額以上から領収書に収入印紙が要る。ヨドバシとかででかい買い物をしたときだと、レシートに収入印紙は別に申請してるよみたいな印字が付いてたりするね。

領収書提出したこと無し。(保存はちゃんとしている)

VRで歩き回れるようになったりするのかしら。

おさ さんがブースト

国交省、全国56都市の3D都市モデル公開。仮想空間で都市をそのまま再現可能
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

インスタンスオーナーとインスタンスオペレーター

リースみたいなイメージで良いのかな。

船の貸し出しなのに、船体側面の名前まで書き換えるのって、どうしても違和感がある。

おさ さんがブースト

><
オーナー(船主)&オペレーター(運航会社)とは | 株式会社ハリソン産業因島 harisonsangyo.co.jp/ownershipo

船の所有者:愛媛県の正栄汽船
船の運航者:台湾の長栄海運(EVER GREEN)
船の名前:EVER GIVEN
運航者って、雇われドライバーみたいなイメージだったんだけど、運航者のブランドを付けるものなの?船の所有者が船を貸し出してる感じ?レンタルオーナー商法みたいなイメージを持ってしまった。

おさ さんがブースト

EVERGREENが船会社でEVERGIVENが船舶の名前だね

EVER GREENかと思っていたが、EVER GIVENだった。

おさ さんがブースト

お、スエズ運河の座礁船、浮揚したんか

にくの日なので、牛肉の他人丼をテイクアウトで食べた。

おさ さんがブースト

起きているときも寝がえり打たないし

寝ているときに寝返りを全く打たない人なので、起きたときに踵や背中が痛いことが良くある。今も朝から痛い踵がずっと痛いまま。

Wikipediaのソースとしてまとめサイトにリンクが張られるというのもあるのか。

他の人に伝えるときはアイエスオーって言うけど、黙読するときはイソと読んでる(イソに投票した)。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null