新しいものを表示

10年掛けて作ったシステム、10年前に設計したシステムだもんなぁ。作りながら設計変更したのもあるだろうけど。

後半のやりとりが完全にオタク仕草で将来が有望だ。

おさ さんがブースト

信号機を落札した小学生、独学プログラミングで点灯成功「LEDより昭和の電球式の方がなじみがあって好き」 | ORICON NEWS
oricon.co.jp/special/56030/

「LEDはぴかぴか消えるけど、電球式はふわふわ消えるから、電球式の方がなじみがあって好きで。この歩行者用は昭和60年7月製で、車両用は昭和64年1月製で、昭和64年は短かったからすごく珍しいんです! 」で笑顔になった。

おさ さんがブースト

xxxx沿いのTrader Joe'sに冷凍かきあげ入荷してましたよ、みたいなのが教えてもらえる

前に山の近くに住んでいたとき、市民だよりみたいなのに、あげます欲しいですみたいなコーナーがあったな。

電動自転車に積んでるバッテリーを大量に積めるようにしたのが電動四輪自動車、みたいな規格ができると、峠を下ってきたところで坂を下りるときに充電した自転車軍団と自動車でバッテリーの売買が発生したりしそう。

まあ、実際は水素と酸素を効率よく混合しないと大爆発しないし、漏れた水素と混合空気だと、メラメラと燃えるだけなんだろうけど。

スレッドを表示

水素自動車、どうしても事故ったときに大爆発するイメージがある。

朝に単線区間でのデッドロックはないやろって書いたけど、そういえばJR九州がやってたな。

IPv6覚えられないので、後の方のアドレスはIPv4と同じにしてる。

打倒DNS、インターネットの革命だ(?)

おさ さんがブースト

@osapon マジのデッドロックをしようとしても、各信号機と分岐器にインターロックがかかっているので、そもそも出発信号機の青が出ないのです。

おさ さんがブースト

(ここから推定した情報)
列車走行位置表示と信号の開くタイミングを観察した限りでは、どうも長野線川西駅に7511レの在線情報が残ったままになっており、PRCが使えず手動のてこ制御で列車を動かしているため、遅延がさらに拡大傾向になっているようです。

単線区間の棒線駅で列車が相対したら、片方を先にホームに入れて客を降ろしてから後退させ、もう一方をホームに入れて客と行き先を交換して発車させ、さっき後退させたやつをまたホームに入れて…。

おさ さんがブースト

対向がいるはずの川西をすりぬけたんだけど、これってつまりPRCちゃんと設定できてないのでは…?

おさ さんがブースト

この表示ほんとなの!?うそよね!?うそだといって!

※長野線末端は単線で川西は棒線駅です

地震とか気が付かなかったな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null