仕事を進めて物事が変化していき、客先対応や設計や実装を考えたりするのが辛いけど、家でゲームしてたり、ドライブに行ったりするのは大丈夫だったりするパターンだった。一時期新型鬱とか言われたやつ。ゲームやドライブは終わっても、自体は何も進展してないからな。
dnsmasqにAPIを生やすコードがgithubで公開されているけど、Webサーバが要る(dnsmasqが動いてるサーバにWebサーバは建ててない、なんとなく建てたくない)ので、うーん、みたいになっている。
ローカルにHyper-Vで案件毎のサーバを立てたりしてるんだけど、今はルーターのDHCPで自動割り当てしつつ、同じMACアドレスに同じIPが割り当てられるのを利用して、ネットワーク内のdnsmasqに定義してある。
当社元社員による不正と損失計上について - 博報堂プロダクツ https://blog.h-products.co.jp/entry/release/20210210
ソシャゲのお帰りキャンペーン的なやつ(?)か、解散。
>※2021年2月9日(火)23:59以前に一度も銀行口座から入金をされていない方のみが対象
【キャンペーン】銀行口座入金~決済で最大2,000ポイントプレゼント - Kyash キャンペーン情報
https://kyash.co/campaign-information/20210210
【やじうまPC Watch】米国のリモート裁判で弁護士の顔が“ネコ”になる珍事
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1305693.html
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。