新しいものを表示

おっさんなので、LZHの奥村先生というイメージが強い。

サポートが必要なときだけ冷凍睡眠から起こされるエンジニア、なんかお話になりそう。

おさ さんがブースト

年代物(1000年前のOffice)を保守するため生命維持装置に繋がれて延命されるエンジニア

Office365に手を出せる会社、IE残ってなさそうなイメージがある。IEが残ってるの、Office 20nnを買ってきて導入しているような。

山の貸し借り、不法投棄とかやんごとなきもの埋められたりとか大丈夫なのかな。

3万とか5万とか、ておくらの桁が違いすぎる。

おさ さんがブースト

GitHub Pagesでカスタムドメインを使っていない場合は *.github.io というドメイン名になりますが当初は *.github.com というドメイン名でした。これはクロスドメイン攻撃のリスクを避けるのとフィッシングに使われるのを避けるという目的に基づくものでした。

互換性のために *.github.com から *.github.io にリダイレクトするようになっていましたがこの対応が今年 (2021年) の四月に終了になるようです。結果リンク切れになってしまうページがいくつか出てしまうのではないかと思いますが8年このリダイレクトの対応が続いたと考えれば対応する時間も多くあり、やむえないのでしょうね。

まだ修正していないリンクがある方はできる範囲で修正した方が良いでしょう。

GitHub Pages will stop redirecting Pages sites from *.github.com after April 15, 2021 - GitHub Changelog github.blog/changelog/2021-01-

こういうの、心理学とか人間工学みたいな分野なのかな。

おさ さんがブースト

バーンと全開にする人もいたけど、目盛りが生えてからはみんな目盛りに合わせ始めたからなんかおもしろい

大仏型ロケットが地上に帰還するシーン、もう手を合わせるしかない。

おさ さんがブースト

初音ミク、10年かけてデザインがアップデートされていくのも見どころなんだけど、特に初代でモッサリしていた毛先に行くほどボリュームアップする髪をこういう処理にしてくるの面白いになるわね

おさ さんがブースト

雪ミクの雪像がVRに!初音ミク公式VRアミューズメントパーク「MIKU LAND β SNOW WORLD 2021」を先行体験 (1/3) ascii.jp/elem/000/004/043/4043

今夏東京で問いただすって言っても、どうせ今年の夏も流会になるのでは。

おさ さんがブースト

生協の冷凍ブロッコリーがなんか青臭くてダメだったな。ニチレイの冷凍ブロックリーの方が好きです。

フキ、自分では買うことはないけど、出されたものはしっかり炊いてあった経験がある。

骨まで食べられる系の魚の骨が口の中で気になって、皿の端に出してある、みたいなのはある。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null