新しいものを表示

お客さんから時々問い合わせのあるOAuth認証に失敗する件、アカウント固有の問題っぽいのだが、全く条件の絞り込みができない。

うちは死のクリックでた。そんなの全然情報が流れてこなくて、ドライブに入れたディスク片っ端から壊してしまったなぁ。

お家も学校の友人達もZIPドライブ文化圏だった。

notestockのプライベートページのアドレスを投稿してしまう問題、どうしたものか。ハッシュ値から公開ページURLを探してリダイレクトか。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

これまじですの??たのしみだー☺️

ハワイが載っている太平洋プレートは日本に近づいてきてるらしいから、ハワイは日本のものになるね。

SwarmのTwitter連携は切ってあるので大丈夫だった。(IFTTTとの連携が崩壊してこっちで瞬間移動芸を披露したことはあったが)

進撃の巨人 The Final Season 第65話を視た。 

104期生も老けたなぁ。マーレ人達も一応警戒はしていたのか。しかしさらに裏を掻くような企みも進んでいたみたいで。タイバー家だってエルディア人だけど、名誉マーレ人よりも上の地位なのか。まあ被支配層の階層は分けた方がコントロールしやすいのか。

スネ夫がモルカーを自慢するときに流れる曲

APCのUPS、引き取り対象の容量制限があって、RS1000からRS550に買い換えたら対象外だから無理って言われてハードオフに持っていった。

15.ai、UndertaleのSansの声って、これ合成しなくても良いだろw

15.ai、分かるキャラが3つぐらいしかなかったけど、生成したらもごもご言ってるだけだったりして、まだちょっといまいちだな。

くず発言の漫画コマにあるキャラを他人のアイコンに変えるの邪悪すぎるww

この広告嫌い。次ページを見るためにクリックしたのであって、広告のポップアップをさせるためにクリックしたのではない。この広告が出るサイトに、いつまで待っても次のページが出てこないって不具合報告してやろうか。
gyazo.com/20a75f11f20233857dcb

考察もネタとして楽しむ。そういえばエヴァ謎本とか大量に出ていたな。あの辺の謎本ジャンルってまだあるのかな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null