新しいものを表示
おさ さんがブースト

Chakuwikiの管理者が9月に亡くなっていたが、ドメインの有効期限が切れるまで誰も知らなかった……と

普通にブラインド締めてとか言っちゃうけど、だめだったりするんかね。

おさ さんがブースト

そもそも日本だとブラインドというと遮光カーテンであるところのブラインドの方がデフォルトという感じで、ブラインドすなわち盲目であり云々とはならんわな。
無関心も当然な気はする

スレッドを表示

ベーマガとかまじめに読んでなかったし、DOS/V系雑誌もパーツコーナーしか読んでなかった・・・。

触れてきた情報の意識の高さ違い。

30年ぐらいパソコン触ってきたけど、ブラインドタッチという言葉しか見てこなくて、タッチタイピングという言葉を使うみたいな説を見かけたのは分散SNSに来てから。

光ディスクで販売されるゲーム、ヘッドの移動量まで考慮してファイルの配置を行うとか聞いたことがある。

5ドアも終了かぁ。
京阪の「降ってくる座席」終了へ 満員電車緩和の名案:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASNDD3D84ND

運営者は良く分からないけど、香港の人なら、大陸から潰させるようなことになると、それはそれで、うーん、みたいなのがある。

IPひろばで調べる限りは、噂のコピーサーバは香港やね。

エロマンガコピーしている業者が、天安門って書いても消すから無駄とかインタビューに答えているのを読んだ。

なるほど、リモートユーザーのデータを書き換えてローカルユーザーにしたのか。

噂のコピーインスタンス、プロフィールのHTMLがそのまま出てるのすき(きらい)。

10分550円のコインパーキングって、外車ばかり止まっているのかと思ったけど、そうでもなかった。
goo.gl/maps/jdExvhxA121yxead9

完全に海底が盛り上がって水の行き場がなくなったときか。

おさ さんがブースト

それは定常状態になったとき水面の高さが変わらない変化なので津波ではない気が (適当)

お風呂に浸かって足を揺らすだけで津波になるのに、海中の震源で津波になったりならなかったりするの良く分からんね。揺れる時間なのかしら。
1. 津波はどうして起こるの?:海岸 - 国土交通省水管理・国土保全局
mlit.go.jp/river/kaigan/main/k

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null