新しいものを表示

定礎グループの時点でかなり独占っぽいけど、対抗の派閥とか有るんだろうか。

notestockのメンテナンスを終了しました。アカウント内検索に比べて、全体検索がアホほど遅かったけど、めちゃんこ速くなった。

実家も府内だけど、お正月の帰省は無しになった。

むしろ潜伏2週間なら、鬼滅の映画からなのでは。

おさ さんがブースト

この絵を見てると鬼滅の刃によるコロナ感染者数はGOTOキャンペーンと同じくらいと言うことになる訳ですがwww

デバッグさんのバックエンド、dialogflowなので、登録されていない言葉に弱すぎる。

PHPカンファレンスのCMを聞きすぎて、耳に残るようになってしまった。「いきなりカードバトルを始めても良い」

ぶろるっくの重複レコードの対応完了。やはり引越の時に壊れたところだった。notestockの動作確認にとりかかる。

スレッドを表示

notestock他のデータ投入完了。重複レコードの修正とインデックスの再作成をする。

スレッドを表示

tadsanさんの話、事前に読んどけって資料がそれなりにあったから結構深い話なのかと思ったのに、前半のHTTPの話が長くてJITの話聞けば良かった。

ぶろるっくのマテビュー更新も終わった。notestockのリストアに差し掛かった。

スレッドを表示

マテリアライズドビューの更新、内部的にはただのSELECT文のはずなのに、パラレル処理にならないのかな。

PHPカンファレンスの運営の声がみんな小さいから、その後の無音時間を挟んで、いきなり始まるGMOのCMでビクッてなる。

ぶろるっくのインデックス作成が終わった。リストアで一番時間の掛かるマテビュー更新に取りかかった。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null