ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
和歌山県知事からのメッセージ。色んな観点から面白いです。https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/20201210.html?s=09&fbclid=IwAR2rK5-BLgRGdEwt5VfExc8__I6Ju1unM9oZLlnhtfWNOUynX6QHRb-_750
和歌山県知事からのメッセージ、いつもあまり伝わってこないところを突いてくるよね。
本日、12日午前9時からnotestockのメンテナンスを行います。作業時間は午後6時までを予定しています。メンテナンス中はサーバ全体が停止するため、閲覧の他、投稿の配送などがつまります。
おしり (◞‸◟)しか登録していない
お年寄り、ポチ袋で送りたがるのでは。
今年(来年?)は、普通郵便やレターパックでお年玉送って怒られが発生しやすかったりするのかな。
不特定多数にならないように、契約時に養子縁組を結ぶ無許可電気通信事業者。
最近の高速の標識、白い部分に小さい穴が開いてて、裏から光を当てて光らせたりしてるね。
5インチベイでコーヒー抽出。CPUの廃熱でお湯を沸かす。
パソコンデスクにコーヒーの蛇口欲しいよね。
前にテレビでGoogleの特集を見たとき、Googleの社内に置いてある、やる方向性みたいなことを書き殴るホワイトボードに政府って書いてあった。
インスタンス間弾道ミサイルInstance Can Ballistic Missile
吉祥寺のICBMに空目した。
吉祥寺のCBMが沖縄料理からラム肉料理のお店に変わったんですって?!行かなくちゃ
マニュアルが届いたBBSの記憶はないなぁ。
雑カテゴリ
DUDEさん、消息不明だな。AirField - DUDE's Home Pagehttp://dude.la.coocan.jp/index.html
NIFTY MANAGER、なんか動きが怪しいときがあって、結局WindowsではDOSからの繋がりでAirCraftを使っていたな。
ゆいNETのIDとか、郵便で届いた気がする。道楽なのは知っていたが、今にして思うと完全に持ち出し過ぎて、どういう仕組みになっていたのか謎だな。
椅子に肘置き着いてるのに全然使っていない。
思考の /dev/null