ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
コ□ナ
VisualJ++VisualJ#
これすき
一昨日ぐらいから暑い。今日は雨風が強くてちょっとマシ。
そぎぎ もっと見る
いいや、絶対に妊娠してもらうって、薄い本かと思っていたけど、AVなのね。(何の流れだ)
先日、別の会社からセカンドオピニオンwを頼まれたけど、他社の見積もりが高いけどどうなん?って。そりゃ絶対に落ちないシステムにしてくれなんて言ったら、最高のものをくれって言ってるんだし、常に待機系を用意するか、監視して落ちたら自動で立てるけど一瞬止まるとか、出せる金額を言ったらそれに合わせて妥協点を出してくれますよって答えた。擦り合わせって大事だと思うんだけど、なんか最近一発で決めたがることが多いのかなと思うと、メルカリが流行ったり、提示されたコミッションに即支払って契約系の取引が流行ったりするんかなぁと思った。
金額を聞くから→こっちの要求金額を言うから
いきなり金額を聞くから齟齬が発生するのであって、予算はいくらだけど、どのくらいでできますかって聞けば良いのに。
ノシ って、手を振っている様子なの?わたしはシの「゛」部分が袖に見えて、ノシで萌え袖状態の腕と解釈しているんだけど。
根がTiv
Q. 「アド」といえば
水力くらいか…?と思ったらガッツリだったhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E7%81%AB%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
JRとか自前で発電所持ってるし、電車の本数減ってたら電気余ってないのかな。
鉄道会社の電気小売り参入。鉄オタのみんなに「うちの電気は○○電鉄の電気なんだぜ」と自慢しよう。
定期券収入を失った各社がそれぞれ独自の濡れ煎餅を売り出し、濡れ煎餅を回数券として利用できる改札機も登場。
わたしも今は時期が悪いおじさんの遠縁っぽくて、今は時期が悪いって思ってしまう。
今は時期が悪いおじさんの兄「今はその時ではない」
ドローンばかりの戦いになって、ヤマモトヨーコの世界になる。
孫悟飯、貧乏ゆすりで地震起こしてた描画があったな
思考の /dev/null