新しいものを表示

リクエストの相乗り、大勢の要望を満たしたのだし、クリエーターに入る金額が増えたらいいのにね。全員で割り勘じゃなくて、75%ずつ負担が減っていくとか。

おさ さんがブースト

あなたの、1食分ごはん量は?
一番近いものをお選びください。

えっ、リポビタンDにビタミンD入ってないんですか?ビタミンBは入ってる?じゃあいいです。

スレッドを表示
おさ さんがブースト

新型コロナ死亡リスク、米国人は血中ビタミンD濃度と深く関連か(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/31d3

>「門」の部分が「門(u9580)」ではなく「⾨(u2fa8)」という別の文字
「天安門」禁止フィルタが「天安⾨」なら通る話 | Zenn
zenn.dev/yakinik/articles/d090

🤔
>兄弟は両親と同居し、着た洋服などを廊下に出しておけば母親が洗濯するルール
神戸新聞NEXT|事件・事故|洗濯物始末めぐり兄弟トラブル、54歳男逮捕 瓶で弟の頭殴りけが負わす 母親が通報
kobe-np.co.jp/news/jiken/20200

A5:SQL Mk-2、なんか合わなかった。

PC-88を持っていた頃、新しいゲームを買いに行って、ソフマップの中古コーナーでハローソフマップワールドの曲を聴くと、胸が高まった。

買い物行ってガソリン入れてこないといかん。今日までの割引券がある。

ゲームでアドバイスされるの、自分だと状況によるかなぁ。いろいろやってみようと思える作品だと、自分で考えさせてってなるし、なんか面倒そうであんまり長続きしそうにないから手っ取り早く楽しめるところまで行きたいってときはアドバイスして欲しい、みたいな。

ソフマップのテーマ曲のシングルCDをなぜか持っていた。わざわざ買うようなものじゃ無いと思うけど、なんかでもらったのかな。いつの間にかなくなったので捨てちゃったんだろうけど。

Win3.1にWin32sのモジュールを入れてニチャアってしたりしてたね。

Windowsのストアアプリは個別にプライバシー機器のアクセスを切れるけど、デスクトップアプリは一括でしか切り替えられないみたい。

なんかtumblrの独自ドメインが繋がらなかったり、ソースへのリダイレクト用ドメインが繋がらなかったりする。

オープンしたばかりのサイトにある利用者の声。

pixivって、過去にも投げ銭機能あったのか。

最近は[要出典]だけじゃなくて、出典が書いてあっても[要ページ番号]まで言われるのか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null