新しいものを表示

わたしが作るポテサラもこれだなw

おさ さんがブースト

tegedon終了のお知らせ

2020年7月16日
MBC南日本放送
株式会社シナプス

平素よりtegedon(てげどん)<tegedon.net/>をご利用いただき、誠にありがとうご
突然ではございますが、tegedonは2020年8月31日をもちましてサービスを終了することとなりました。

tegedonは2017年6月1日に、鹿児島を楽しみ、鹿児島を発信するMastodonインスタンスとして、
MBC南日本放送と株式会社シナプスが共同で運営を開始しました。そののち約3年にわたって、鹿児島
ローカルの情報が集まる場として、様々な方にご利用をいただきましたが、今後のさらなる成長性
などを検討した結果、今回の決断にいたりました。
ご愛顧いただいた皆さまには大変心苦しい限りですが、何卒ご理解をいただきますよう、心よりお願い
申し上げます。

今回tegedonはサービスを終えますが、MBC南日本放送およびシナプスは、鹿児島に密着した会社として、
引き続き、鹿児島の皆さまのお役に立つ地域情報サービスの検討を続けてまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

なんかアンケートの粗品でクオカードをいっぱいもらうんだけど、全然コンビニ行かなくてなぁ。ガソリンスタンドでも一枚ずつしか使えないとかで。

クオカード付き宿泊プラン、大昔から有るじゃん。

おさ さんがブースト

人にプライベートなメモを付けるやつ 基本的に全然使わないのだけれど、discordの様にDMを飛ばすテキストボックスが近くにないのはえらい
前にぽかちゅうに"すぐにうんちみたいなDMを送ってくる"というメモを付けようとしたら、間違ってぽかちゅうにそれをDMとして送ったので

保冷剤で冷やすとかゆみが少し治まったりするわね。ケーキ屋さんでもらった保冷剤が冷凍庫にストックしてある。

新しく買ったズボン、洗濯をしたらめっちゃ綿埃を集める・・・。

そうそう、なんであの人隕石を撮影できたのか、気になってたんよ。事件現場に居合わせるNHK記者並の運だと思っていた。
三菱電機:DSPACE KAGAYAさんは、なぜ真夜中の大火球を捉えることができたのか
mitsubishielectric.co.jp/me/ds

スマホ向け縦スクロール漫画で、連載漫画雑誌にしたら、永遠と次の作品が出てくる、みたいな形で読めるのかな。いまスマホ向け縦スクロール漫画でも、作品ごとにクリックやスワイプが発生するだろうし、そこで途切れてしまう気がする。

おさ さんがブースト

雑誌、A4見開きで夜無前提のレイアウトと文字サイズなので、スマホ画面で表示するとなんも見えないし、拡大しながら読むのは不便だし、下手するとタブレットでも厳しい。電子書籍として売って売れるわけねえよなと思ってたけどやっぱり売れてないのね。

今になって全く読まなくなったのかというとそうでもなくて、気に入った作品は大人買いをしたり、単行本で買い続けているので、やはり雑誌という仕組みが入り込む余地を探すしか無いのかねぇ。

専門学校に通っていたとき電車で片道1時間以上掛かっていたけど、そのうち30分は梅田や三宮から座って乗れたので、その時間に漫画雑誌を読んでいたが、当時はまだスマホもなく「時間があるから読めていた」だけだなぁと、今にして思う。可処分時間の取り合いでスマホに客を取られているんだろうけど、スマホの雑誌と言っても、「読みたい物を読む」状態なので、コンテンツに魅力が無いと見向きもされなさそう。紙の雑誌って、抱き合わせ販売だったよなぁ。

おさ さんがブースト

気の毒なんかもだけど雑誌って媒体の替え時なんじゃないですかねぇ。 

他人に期待しなくなると文句を言う必要がなくなるというアレ。

完全にはらへりモードになってしまった。

二度寝しようかと思っていたのに、お腹すいてきた。

最近みたやつだとデスストの小島監督のインタビュー

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null