新しいものを表示

ソフトが業務に歩み寄るべし、パッケージ?カスタマイズできないの?いらんいらん!ってなるので、自分のやることが一番正しい、周りは全ておもてなししろ、みたいな感じなんだろうな。自分が正しい=正義感の暴走みたいなところとかにも繋がりそうな気がする。

おさ さんがブースト

なぜ日本が作るソフトウェアがクソなのかを考えるより前に「なぜ日本人がソフトウェアを使いこなせないのか」を考えたほうが有意義では。

送ったconohaカードが受理されて登録されたかどうか知る方法

ちょっと前にデイリーポータルZで、お風呂屋さんの鏡に広告を出すやつやってたね。

ブラウン管以外で久しく焼き付きを見ていないなぁ。

おさ さんがブースト

なんか都合のいいクライアントはないですかね? メガネケエスのように変化する物しか常時表示しないキチクラが欲しい

スレッドを表示
おさ さんがブースト

気が付いたらなんか、Mastodon Webぽい焼き付きがGalaxy Note8に発生してた話でもします?

今日完全にやる気ナッシングだけど、やらないといけないことがある。

EC2のt2.microサーバをt3.microに切り替えてenaモジュールもインストールされてるのに立ち上がらねえ。インスタンス属性でena-supportも有効になってるのに。t2に戻したら動く。

そのMastodon、閉鎖されるんですよね、、よければ、僕のサーバーに登録していただけませんか?よろしくお願いします! (スパムではありません)
notestock.osa-p.net

Firefox77.0b2で発生していた激重モードが77.0b9で落ち着いて、また78.0b2で発生している。なんか内部いじってるんか。

金持ちであることを示すためだけの高額スマホアプリがあるように、メモリを持っていることだけを誇示できるメモリ爆食いアドオン。いやすぎる。

またFirefoxが激重モードになった。これはなんかのアドオンだな。

昔は良く皇居近くに止まっている車から迫撃砲が見つかったりしたよな。

おさ さんがブースト

AuthyってTwilioだったのか。最近買収されたのかと思ったけど、ブログを見ると、わりと昔からの関係だったっぽい。Twilioが前面に出てきていなくて気が付いてなかった。さっき、スマホのアプリの更新でアプリ名にTwilioが入るようになって、サイトへ見に行ったらTwilioの文字が入っていた。

APサーバ建てろはよく言われるけど、契約しろはあまり見かけない。まあ、今ちょっと選択肢少ないけど。

自宅サーバ以外でサーバ建てるのと、ホスティングサービスを契約するのは、制限的には違いがない気がするんだけど。

SQLのUNION、極々たまにしか使わない

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null