新しいものを表示

九州新幹線開業のCM、ほんとすき。
祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒 - YouTube
youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjn

SKIMAを見ると、広告が全部SKIMAになる。

一年以上ずれると閏年=オリンピックの対応がずれるの辛いね。四年ずらそうぜ。

むしろ名前が公表されているところの方が消毒されていて安全まである。

訪れた客が分からないので名乗り出てもらうためにライブハウスの名前を出すのは仕方ないのでは。ライブハウスの消毒もされてるし、それでもまだ汚染されているとか言う人間がいたら、そっちの方が汚物かも。

おさ さんがブースト

ライブハウス名出てるのもはや制裁だ・・

新型コロナ 東京都日本人の男女3人が感染|日テレNEWS24
news24.jp/articles/2020/03/10/

だいたい起きた時に乾燥した眼球を潤わせるために目薬をさしているので、一緒に不純物が流れ込むのは、まあ仕方ないかと諦めている。

目を閉じたまま目頭辺りに落として、表面張力でまぶたの隙間から眼球に送り込んでいる。

目薬をさす時に目を閉じているのでよく失敗する。

昨日阪急オアシスでトイレットペーパー売り場を見たら、「間違った情報により買い占めが起きており品薄~」って張り紙がしてあった。

3/11だし、訓練のアラームでは。

「エルミタージュ秋葉原」っていうニュースサイトのエルミタージュがなんなのかずっと分かっていなかったけど、美術館の名前だったのか。
アップル、エルミタージュ美術館を5時間にわたりiPhone 11 Pro Maxで撮影した動画を公開 - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/jp-2020-

区の名前の苗字というと・・・天王寺さんか。

噛んだ人「Issueは、いしゅ書く?」

大学の合格のお祝いと聞いて、ラグビー部が胴上げするやつを思い浮かべた。

おさ さんがブースト

漫画に毎月6万使ってるのどげんかせんといかん

今追いかけてるの17作品なので、まだ大丈夫。毎月6万円は凄いな・・・。

毎週・毎月、最新版を追いかければ無料で連載が読めるタイプのやつ、単行本出ても買わないときあるんだよな。めっちゃ気に入ったら連載を読まずに単行本だけ買うようにしていたりする。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null