新しいものを表示

何でマシュマロなんだろ。きんつばじゃダメだったのかな。

イタリアは完全に初期の押さえ込みに失敗した感じだな。

おさ さんがブースト

[イタリアの感染者5000人超 死者200人超 感染拡大止まらず]
新型コロナウイルスの感染が広がるイタリアでは、感染者が1日で新たに1000人以上増えて5000人を超え、死亡した人も200人を上回りました。連立政権の一角を占める民主党の党首も感染が確認されるなど、感染の拡大に歯止めがかかっていません。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

一番下の正社員の椅子を営業が蹴ってくるような常駐先とかもあったし、会議用長机に常駐者がぎゅうぎゅうに並んで作業とかもあったし、確かに博打要素多い。

常駐してた時代、あれはあれで楽しかったんだけどね。

たぶん、仕事仲間から「おさぽんさん、ずっとSlackオンラインだな」って思われてる。

おさ さんがブースト

ワーク中でなくてもずっとPCの前にいる皆様におかれましては

おさ さんがブースト

弊社、リモートワーク中は抜き打ちチェック入って10分以内に応答しないとアウトなので……

リモートワークでPCの前に座ってることを求められるの大変やね。

さくらインターネットの株を持っているけど、COVID-19関連で下がる要因が分からないまま、めっちゃ下がってます。😭

おさ さんがブースト

今のご時世で株上がるのってどこだろ?コンテンツ配信系やオンラインショップ・物流関連?

「移動する」を目的にすると、あの四足歩行のキモいやつとか、ドローンみたいに、二足歩行である必要はなかったってやつなんだろうね。人間のマネが必ずしも最適ではないという。

おさ さんがブースト

最近アシモを見ないのは、ドローンがもてはやされて二足歩行に疑問を持って動けなくなった説

不謹慎な感想を抱いてしまう。
ホテル倒壊で約70人閉じ込め、新型ウイルスの隔離施設に転用 中国 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3272142

どのようにボールペンの右上の「値の選択」って、多分「バリューセレクト」って書いてあったんだろうなって想像できるのもまた好き。

MVNOにも、もっとIPv6バンバン振ってきて欲しいんだけどなぁ。

おさ さんがブースト

Suuperdrrryストア、高かったというのもあるけど、極度乾燥しなさいの定番ロゴ商品が意外となかったのもダメだった。なんか違う文字とかになってて、逆にそれは馴染がないという。

さりげなくあなたどのようにボールペン!!!!(これほんとすき)

てっきりパチモンを作るネタ会社が店舗一つだけ出してるみたいなのかと思っていた。

極度乾燥(しなさい)が大企業だったことを今知ったわ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null